The Strange Thing About the Johnsons(原題)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「The Strange Thing About the Johnsons(原題)」に投稿された感想・評価

Alice

Aliceの感想・評価

4.5
24歳当時のアリ・アスター監督の卒業制作にして処女作。
自慰行為の音で始まるオープニングが既にスタイリッシュ。

『ミッドサマー』から関心を持ち鑑賞に至りましたが観賞後の気分が最悪でした…。流石アリアスター監督です。彼のどんな人間でも憚る様な禁忌に、真正面から突っ込んでいくスタイルはこの頃からなのでしょうか。気…

>>続きを読む

難しい難しい。
誰が善で誰が悪かなんて、その事に直面する人によって違うし。
昔から言われてる「自分がされて嫌なことは人にするな」って、ほんの一部しか当てはまらなくて全然腑に落ちない。
また一つ、考え…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.6
こいつやっぱり頭おかしいって。
どんな生き方したらこの発想がこの歳で考えつくのか分からない。
学生時代からカット割と曲の選曲が抜群に上手い。

みんな大好き・俺も大好き『ヘレディタリー』のアリ・アスター監督による学生時代の卒業制作作品。

予想できる、もしくは来ると分かっている「音」にさえ、なぜ身体がビクッと反応してしまうのか.......…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.3
ドア開けるシーンがノーカントリー風だったので高評価(単純)
と冗談はさておき映像素晴らしくストーリーも面白いので高評価

設定自体にもう開いた口が塞がらない。近親相姦どころではない…。
だけど、結局悪いのは性的被害を加えた息子だけでなく、
性的被害を受け入れてしまった父も、
そして、その状況を黙って見過ごしていた母も……

>>続きを読む
kazata

kazataの感想・評価

4.5

みんな大好きアリ・アスター監督の処女作は……やっぱりトンデモなく大傑作でした!

家族愛ホラーで、(英語がわからなくても)ちゃんと絵を見ていればわかる=演出力の高さが際立っています!
(もちろんちゃ…

>>続きを読む

家族、愛情、性的嗜好と性的指向、みんな違ってみんないいのか、それでも違いすぎるとそれは異常で悪なのか、そんなことを考えさせられるような映画でした。息子が暴力的なのは問題ではあるけども、あのような性を…

>>続きを読む
mayuu

mayuuの感想・評価

4.2
良くも悪くも恐ろしい。
アリアスターの精神状態が心配になる。
暫く食欲失せたし、引きずった。

あなたにおすすめの記事