2025年5月レンタルDVDで再視聴する。
1855年の安政遠足に幕府と安中藩の勘違い謀反を取り込んだストーリーであった。
ただの藩士の遠足では文字通り面白さが少ないためか、折り返しからは幕府の差し…
これも、2010年代に乱発された、トンデモ設定の時代劇の1つ。
こういう変な設定をくっつけた時代劇ばかり作ってたから、
真田広之は日本から脱出して「SHOGUN」を作り、
時代劇の再興を目指してしま…
兵を強化するためにマラソンさせるっていう話。これが日本で初のマラソンになったとか。
本陣をノーガードにして、全員を走らせるということをほんとにやったかと思うと面白いw
ついつい佐藤健が抜刀斎に見え…
まず時代劇を外国人監督で撮ることが面白い。
畳の上を土足で踏み込む足元をアップしたり、ラストの情けをかける部分も海外から見た日本なんだろうなと思いながら鑑賞。
全然関係ないけど馬がかっこよすぎた。…
©”SAMURAI MARATHON 1855”FILM Partners