ばるぼらに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 13ページ目

「ばるぼら」に投稿された感想・評価

Garikuro

Garikuroの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭2019で、2回観ました。
主演の2人が原作通りでした。
清川さんが渋い。
渡辺えりさんの存在感に圧倒されました。
映像が美しく、印象的なシーンがいくつか思い出されます。
前半もっとじ…

>>続きを読む
hanabi

hanabiの感想・評価

5.0

去年の東京国際映画祭ワールドプレミア上映で観に行きました。
いや~素晴らしかったです。これぞ!映画!!
作品もキャストも監督も映像も音楽も…最高でした。今の日本の映画でこんなに素晴らしい映画が生まれ…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.3

美倉洋介を演じる稲垣吾郎が、ばるぼらを演じる二階堂ふみに溺れていく感じや狂気感が、だいぶ不気味で、不思議な世界観に圧倒されました。
濡れ場も多く、役者魂を感じました。だいぶ衝撃的だったので、公開にな…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

4.7

東京国際映画祭で鑑賞

公開初日に再び鑑賞したので加筆。


原作のばるぼらより好き。とにかくさすがにクリストファードイル氏と言う感じで映像がきれいでした。

20代半ばにしてどんな役も自分のものに…

>>続きを読む

東京国際映画祭で鑑賞しました。

まず、二階堂ふみ、稲垣吾郎という第一線の俳優がこの役のオファーを受けたこと、そして体当たりで演じきった役者魂に脱帽!

それと共に、クリストファー・ドイルが撮る映像…

>>続きを読む

渡辺えりのムネーモシュネーが強烈過ぎて、漫画を超えてるw
稲垣吾郎の美倉洋介はあんまり異常性欲者には見えないが、漫画の美倉よりもむしろ間久部緑郎に近い、ピカレスクな貴公子イメージ。
二階堂ふみはト…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

4.5
二階堂ふみをクリストファー・ドイルが撮影しているので100点で良いのでは。脱ぎっぷりも素晴らしいので。原作は未読なので、このつまらなさの原因が手塚親子のどちらにあるのか判断つきません!
TT

TTの感想・評価

4.6

TIFFコンペ9本目。
チケット完売で見れないと思っていたところ、奇跡的に1席だけ空いたので即発券。

二階堂ふみ演じるばるぼらと愛を超えた関係を結ぶ小説家・美倉。
監督の話されていた通り、見てすぐ…

>>続きを読む
映像化不可能と言われた作品を見事に仕上げていた。全体がとにかく美しい。そして稲垣吾郎と二階堂ふみに感服、この役にかける意識の高さが素晴らしかった。美とエロスの極地、観るべき映画です。

あなたにおすすめの記事