人間失格 太宰治と3人の女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 858ページ目

『人間失格 太宰治と3人の女たち』に投稿された感想・評価

ShinyaOda

ShinyaOdaの感想・評価

3.6
画面の色づかいの妖艶さ、多くの時間流れるBGMはパンチのあるサウンドの中に哀愁漂うメロディー、と、最後まで空気感たっぷりの終始飽きない映画でした。蜷川ワールド!!
茉恭

茉恭の感想・評価

3.3

もうね、駄作を作ろうと思って作る監督なんて居ないんだって解ってる。
駄作だとか酷いとか思うのは、
監督の想いを受け止められなかったからって解ってる。

でもね…。
「今回も」残念な感じに受け取りまし…

>>続きを読む

2019年鑑賞_22本目
偉そうな評価を口に出来る立場では決してないが、監督の作品は話では無く絵として観る物だと割り切って楽しませて貰っているので、今回は良い方向に裏切られた。
賛否両論ある様だけど…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

3.0

なんか久しぶりに小栗旬という俳優の演技をまじまじと観た気がする。
表情筋どうなってんの?あれは動かそうと思って動かしてるの?なんなの?
瀬戸くんとか高良くんとかが思ったより一瞬で物足りなさも感じるん…

>>続きを読む

文豪・太宰治の作品を元に、彼が苦悩の中身を削って女性達の愛に応える様を演出美に長ける蜷川実花監督が実写化。どのシーンを切り取っても一枚絵として完成している、監督の美的感覚は処女作から健在です。一歩間…

>>続きを読む


監督自身が前作ダイナーは「強火でジャッジャッと炒めた感じ」今作は「弱火でじっくりコトコト煮込んだ感じ」と表現していたがまさにそんな感じ。
でも煮込みすぎたが故に味が混ざりすぎちゃって中だるみしてる…

>>続きを読む
あのね

あのねの感想・評価

3.4

魅せ方や音楽はすごくかっこよかったり綺麗だったりしてお洒落な映画だった。それ以上でもそれ以下でもないかんじ。感情移入できなかったからかな。
キャスト全員最高だった。
メンヘラ美女を演じさせたら二階堂…

>>続きを読む
at0

at0の感想・評価

4.4

高良健吾待ってました!
藤原竜也が出てくるとなんだか 笑っちゃう!




こんな明るくてチャラい太宰治も有りかなあ?

ホントはとても真面目で暗い感じだと思うんだけどもね。蜷川監督の色が出てて わ…

>>続きを読む
O

Oの感想・評価

2.3

途中から見てるんじゃないかと思うくらいのぬるい始まり。
狙ってのことかわからないけど、時代背景と映像の質感、美術、全てが異質で受け入れられなかった。

なによりもぶつぎりの編集がきらい。
あと物語が…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.6

「ヤバすぎる実話」をキャッチに売り出してますが、もちろん蜷川ワールドなので伝記というよりは太宰治を題材にした不倫映画です。思いの外実話ベース。蜷川実花色は比較的弱め。

そもそも「人間失格」自体彼の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事