ジョジョ・ラビットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョジョ・ラビット』に投稿された感想・評価

2.5

敗色濃厚なのに悲壮感が無さすぎて、入り込めず。そういうシーンもあれば良かった。まぁそういう映画なんだろうけど。

そのせいで中後半も予定調和感だけ感じてしまった。
ナチスへの熱狂=ビートルズマニアっ…

>>続きを読む
YTK
3.0

第二次戦下、ヒトラーを1番の親友(イマジナリー)として崇拝する少年の話。
ヒトラーのために兵士となって立派な生涯をと考えるジョジョに対し、反ナチスの母ロージーとロージーに匿ってもらっているユダヤ人の…

>>続きを読む

とっても明るいヒトラー映画。
戦争、差別、偏見とかなり重苦しいテーマを無垢な子どもたちを通して軽快に扱うことで、逆に際立ち考えさせられる。

とにかくトーマシンマッケンジーがめちゃくちゃ可愛いかった…

>>続きを読む
3.0

劇場に観に行くか迷ってて
今更やっと観た(笑)

ジョジョ可愛いが
笑えるようで
ショックを伴う仕上がり。
ヒトラーとの向き合い方、て
いまだにザワザワする。

ボーイの監督さんだ。
平和や多様性の…

>>続きを読む
3.0

無邪気とは純真無垢とはこのこと
子供の視点から感じるナチの戦争、正義
子供視点だから怖いシーンもなくしかし残酷でもある
主人公の男の子もよかったがスカヨハ、ユダヤ人のお姉ちゃんもとてもよかった
軽快…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポップな感じのくせにしっかり戦争映画だし母親が殺されちゃうし、しんどかった。
子供2人で逃げたとしても明るい未来があるのかなって想像すると鬱。
Risa
3.0
35本目/ 2025年

戦争映画だし衝撃シーンもあるのにポップでお洒落で不思議な感覚になる映画。
母親の靴が凄く印象的で悲しい。
ジョジョの周りを取り巻く人たちが良い人ばっかりでホッとした。

なんか結構な高評価を得ているらしき本作。機会あったので見てみた。
結果なるほどね、という印象。

なんつーか自分の中で初期設定一発系というジャンルにカテゴライズする作品というか。主人公の少年のイマジ…

>>続きを読む
れい
2.4

このレビューはネタバレを含みます

575本目『ジョジョ・ラビット』
原題 : Jojo Rabbit
公開 : 2020年1月17日
監督 : Taika Waititi

何が面白いのかさっぱり分からなかった。まず、そういう時代設…

>>続きを読む
流し見しちゃったからあんまりわからなかったけどああ戦争だなって思った
お国の為に戦いに行くのももちろん嫌だけど女ができることは出産することだ!って言ってて最悪だあって思った

あなたにおすすめの記事