〖小説実写映画化:サスペンス:ATB〗
望月衣塑子の同名小説を実写映画化らしい⁉️
フィクションと観るのか⁉️それとも事実に寄せた社会派と観るのか⁉️
良かったような、中途半端なような…生物兵器陰謀…
正義とは何か、真実を伝えようとする新聞記者とそれを暴こうとする内閣情報調査室の話し。モリカケ問題と重なり、ヒントを得たのかなと思った。政府にせよ、企業にせよ、真実を隠し続け、得をする。といった悪循環…
>>続きを読む母がみたいと言うので、着いて行った。
何故、韓国女優さん?そして
東京新聞の望月さん?が原案?
ラストに登場の元官僚Mさん?
エンドロールのクレジット見て驚愕😲
これは?😮💨
びっくりして帰…
政権の闇を調査する新聞記者のお話。原作の小説は未読です。
安倍政権時のモリカケ問題に着想を得たであろう本作、日本の映画にしては珍しい、現実の社会問題に斬り込む硬派な作品でした。徐々に本丸に迫る主人…
こーゆーやつらが色々揉み消してるんだ
正義ある人たちはこんなところで働らけないよ🥲
多田とかやばいよ。冷酷すぎて。
正義感の杉原さんだが、心に決めて実名出していいまで言ったんだから、最後そこまで落ち…
こういう作品観ると
国の何を信じるべきなのか
疑問ばかり沸き上がってくる
正直ちょっと暗すぎて
ちょっとでも見落としてしまうと
シーン変わった時にわかんなくなる
お国の為という
正義感が強い人程…
©2019『新聞記者』フィルムパートナーズ