昭和の海戦ゲームを立体化させただけのようなつまらなさ。船内でちまちなと、伝令を受けて大声で指示出しての繰り返し。敵軍との駆け引きも船員との関係性も淡薄。一つ引っかかりのあるドラマを捏ち上げて緩急つけ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
序盤★2 中盤★1.5 終盤★2
コロナ禍により劇場公開を諦めソニーが配給権を放棄し、アップルが買い上げ現在独占配信となっている作品。
ジョブズはソニーに憧れがあったので“AppleからSONY”…
2021/5/5
トムハンクスがよかった。映画全体としてはどうかなぁ。
Uボートの脅威とかが良く描写されていたけど、あまりに戦闘細かすぎて飽きてしまったわりには、人の描写はそこまで丁寧じゃなかったよ…
第二次世界大戦を舞台に、アメリカ海軍の護送船団とドイツ軍のUボートとの激闘を描いた作品。本来は劇場公開されるはずだったが、コロナの影響で配信送りとなってしまった。
91分の上映時間のうち、80分程…
重い責務を背負った艦長を軸にしたドラマはそこそこ面白いのだけど、世界がこぢんまりとして狭い。そう感じさせるゆえんは、CGやミニチュアの小ささというよりは、物語を動かす登場人物が艦長しかいないせいだろ…
>>続きを読むまず、映像表現やサスペンス要素は素晴らしかった。ギリギリのところで戦う人たちのやりとりや、戦時中どのように船を動かしていたかなど見ていて興味が尽きない。あれだけの判断を瞬時にこなさなければならない状…
>>続きを読む