行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

4.5
観ていて胸が苦しくなる場面も多いけど、登場する若者たちの横顔に未来を感じたな。編集上手。

アメリカのラストベルトに住む青年たちの閉塞した生活のドキュメンタリー。毎回15分くらいづつ一ヶ月ほどかけて見通したので、登場する若者たちの何年にもおよぶ人生がシーンの多くが心に残った。スケートボード…

>>続きを読む
ichita
4.0

風を切って走り抜けるスケートボード。
暮らしとつながるその街中を滑らかに進むスケートシーンには胸が高鳴る。

キアー、ザック、ビンの3人は、スケートボード仲間。撮ったのはビン。その近しい眼差しを感じ…

>>続きを読む

スケートボードが好きな3人の長編ドキュメンタリー映画なのだけどその背景には人種だったり社会格差だったり家庭内暴力だったりを10年以上の年月をかけて撮影されていて奥深さが想像を上回ってきた。

ドキュ…

>>続きを読む
3.5
編集の妙
酒呑みの弁明とオカンの涙そして墓参りをつなげたら、泣く。

『mid90s』がハマれたので、その流れでスケボー映画をもっと観たくて。ミッドナインティーズはA24製作ならではの優しさ、さっぱり感がうまい方向に転んだ嫌みのない西海岸カルチャーふんだんなお洒落な作…

>>続きを読む

行き止まりというより、行き詰まりの生きづらい現実世界を描いたドキュメンタリーだった。
 低所得層が多く、暴力事件の4分の1が家庭内という街が舞台で、白人と黒人とアジア系の主人公たちが実に楽しそうに…

>>続きを読む
4.0

子供からのスケート仲間。
12年にもわたるドキュメンタリー。

最初は映画にするつもりも無かったと思うけど、成長に伴い、家族、社会と彼らの関係が少しずつ変わっていく。
コメントでもあったけど、
嫌…

>>続きを読む
ミカ
4.0
軽い気持ちでみるものじゃなかった〜〜、みてよかった

あなたにおすすめの記事