行き止まりの世界に生まれてのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の20分ぐらいがすごく動かされた。
それぞれが苦しんでいるけど、その多くがタイトルの通りで生まれた環境にあると感じた。貧しいところに生まれた、これが主な原因で家庭内の暴力があり、非行に走る。また…

>>続きを読む

かなり絶賛されてるけど、個人的にはドキュメンタリーだからそこまで面白くはなかった。本人にインタビューするだけじゃなくて、もっとストーリー性があって深堀りして撮ってほしかった。黒人差別を身近に感じる環…

>>続きを読む
ドキュメンタリー

先の期待はしないよう
今しか見てないって言ってたニナが
資格目指して頑張ってるのが良かった。

こうゆう映画をみるといつも、どれほど自分がしあわせボケしたちっぽけな人間なのかと思い知らされて少し焦るような気持ちになってしまう

家族って本当に複雑で難しくて、時には自分を傷つける原因にもなってし…

>>続きを読む
辛い過去、現実があっても最後は前向きに過ごしてるのが良かった。
住んでいる世界が違うなって思った。

何気なく見始めたが、大切な大切なドキュメンタリーだった。もう宝物ですやんこんなん。

撮りたい!と思って撮れるものではないと思うし、監督自らの心の浄化とか成長とかを、周りのごくごく親しい友人達との生…

>>続きを読む

「あなたにとってこのドキュメンタリーとは?」
『無料のセラピーってとこかな!』
ふむ。

スケボーを通して知り合った仲間。
厳しい環境で育って、仲間の境遇を自分と重ねる。仲間を信じる。
ドキュメンタ…

>>続きを読む

こう形容して良いのか迷うけれど、とても素晴らしいドキュメンタリーだった。

それぞれの育った家庭環境は全部最悪で、彼らのカメラ越しの表情・仕草からも、社会に対する絶望感が痛いほど伝わってきて苦しかっ…

>>続きを読む

うわああああ突然にめちゃくちゃいい映画に出会ってしまった!!いい映画ってほんとーに言うことないです、いい映画です。しかもこの映画は、自分だけに留めておきたくない!誰かに教えたい、いい映画。
10代の…

>>続きを読む

どんなに嫌なことがあっても、
私の場合はローラースケートだけど、
スケートすれば逃避できる。
泣きながらスケートすることもしょっちゅうあるけど、生きていける、精神安定剤。
わかるなー。
ドキュメンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事