行き止まりの世界に生まれてのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クズばっかだった。貧困層に生まれた人間がそこから這い出すのは難しい。状況が厳しすぎて、逃げだとわかってても酒やドラッグに走ってその生活を楽観しようとする。真面目に働いて街を出たキアーは本当に尊敬に値…

>>続きを読む
ザック「そんな女殴って当然だろ?」

カメラマンのビンはどう受け取ったのか

彼は酷いし怠け者だけど優しい時もあるのとかDV彼氏の彼女は世界共通で同じことをいうんだなぁ。。

行き止まりの世界っていうのは上には上がいるし、下には下がいる。結局は大体は井の中の蛙状態になっている…

>>続きを読む

画面が動きだすような気がするくらい、ボードのシーンが爽快で良かった

対照的に分かれていくように進みながら、堕落を選んでいる中で出た本音の 自分の選択でクソにしている が苦しくなった

ラスト直前の…

>>続きを読む

ドキュメンタリーはやはり見入っちゃうな
常にハッピーマインドでいたいけど絶望的環境にいる人たちがたくさんいることを忘れちゃいけない。戦争とか。いかに自分が恵まれてるかをまた気付かされた
みんな今も元…

>>続きを読む

私小説のようなドキュメンタリー。家族と暴力の問題を正面から描いていて、重苦しさにあふれているけれど、それでもどこか穏やかで希望を感じさせる。
生まれは選べない。人生は選べる。きついけど、そう思って生…

>>続きを読む

やはり貧しい状況から変わるのは難しいんだろうと思う、あと子供から大人になるにつれて色々な現実に直面しなければならないその苦悩が描かれていた、差別や家庭内暴力など考えさせられることが多い、そんな中でも…

>>続きを読む
楽しい映画ではない。でもまた観たい。
終盤のザックの独白とビンの母のインタビューはめっちゃ涙腺にきた

最後のザックのインタビューがそれなすぎてボロボロ泣いた


本当は自分のことを善人だと思いたいけどー

認めたくないんだ
人生が苦しいのは俺が最低だからなんて

だから酒を飲むんだ
そういうことだ

>>続きを読む

みんな自分が好きになった人を最後まで信じたいと思う。好きだった頃を信じたいと思う。好きだった自分を否定したくないと思う。そこにまだ愛があると信じたい。
家庭内暴力はなぜ繰り返されるのだろうか。
パパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事