スウィング・キッズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

1951@巨済捕虜収容所
主役が竹内由恵、もしくはお笑い芸人のからし蓮根・大空に似てて入り込みやすい。
『イカゲーム3』のミンス(イ・デイヴィッド)だ!!ってとこが私的クライマックス。

2025/…

>>続きを読む
ゼロ
4.1

一戦交えようじゃないか、タップダンスで!

少年少女の青春タップダンスストーリー!とは言えないくらいに、戦争が全面に出ていました。劇中のタップダンスは良く、音楽と映像のシンクロがあって気持ちよい。反…

>>続きを読む
3.9

戦時下で、自由を奪われながらも、音楽にダンスに心身を陶酔させる彼らの思いは、 modern loveが流れる中、若い二人の躍動感溢れる姿によって、見事に表現されていた。兄と弟は、自分の命より、互いに…

>>続きを読む
2.7

タップダンスシーンの
高揚感というか
そういうのはまぁ
感じられなくはないし

この世の中に溢れる音
というより
音楽が溢れているということの
喜びを思いっきり
味合わせてくれる前半は少し面白い

>>続きを読む

戦争とタップダンスの組み合わせは新鮮で、それぞれが引き立っていた。
終盤の5人のダンスや、ギスとジャクソンのダンスシーンは圧巻でカメラワークも見事だった。

ディオの様々な表情を見せる目の演技が印象…

>>続きを読む
4.0

あれ?この俳優D.O.?
主人公を演じるのはK-POPアイドルグループEXOのD.O.(ディオ)だ。正直なところ彼がアイドルとして歌って踊っている姿は知らないが、ドラマ
『大丈夫、愛だ!』で強烈な印…

>>続きを読む

♯14 Fuckin’ ideology

1951年朝鮮戦争下の
巨済島捕虜収容所が舞台
主人公は、元ブロードウェイダンサー
だった黒人下士官のジャクソン。
ジャクソンは、講堂を使いダンスホール…

>>続きを読む
3.6

《内容》
朝鮮戦争時、収容所が対外向けに
結成したタップダンスチーム。
彼らの奮闘を描いたダンス映画🎦

《詳細》
監督は『サニー永遠の仲間たち』のカン・ヒョンチョル。

《感想》
タップダンスの真…

>>続きを読む
つよ
4.0
捕虜収容所でタップダンス。
戦争中で残酷さもあるけど、こんな場所でもかなり明るく楽しい。
踊れるデブは好き。

タップダンスの美しさ、この映画を観るまでわかっていなかった。


ダンス、を扱った作品を探していて、何気なく見つけました。
タップダンスの軽快なステップと、繋がっているけれど、単純に一体ではない上体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事