このテンションでこの結末になることある...?
国も性別も地位も異なる人達がダンスという共通点を通じて仲を深めていく、笑いあり涙ありラブコメ要素ありの展開。
ここだけ見れば王道とも言えるのに、その一…
なんて無慈悲な映画なんだろうと思った。こういうのは普通みんなが笑って終わるんじゃないのかよ。
彼らがどこかで、今度は自由な世界で踊っていてほしい。カーネギーホールで沢山の観客の前に、止まないほど…
もっと早く観てれば良かった。。
Sing! Sing! Sing!からのラストにかけてもうよく分からない涙が(笑)
どんな感情か分かんないけど気持ちが溢れて止まらなかった~。
新旧どっちも感じられる…
タップダンスの美しさ、この映画を観るまでわかっていなかった。
ダンス、を扱った作品を探していて、何気なく見つけました。
タップダンスの軽快なステップと、繋がっているけれど、単純に一体ではない上体…
みなさんの評価が高くて、観るのをずっと心待ちにしてた❣️
「スウィングキッズ!クソイデオロギー!」この言葉に乗せて、5人の仲間が踊って踊って踊りまくる物語🎶
これ韓国の映画だったのね?🇰🇷それす…
公開当初から気になっていた本作
Netflixで解禁ということで早速鑑賞◎
:
巨済島捕虜収容所で
"人の心を持ったまま生かされるという事"
それは想像以上に残酷であった。
優しさに情は必要ない…
朝鮮戦争時の捕虜収容所が舞台。
新しい収容所所長の対外的イメージアップ戦略により、捕虜には趣味に時間を使わせたりして自由な時間を過ごさせていた。あまりにも居心地が良く、捕虜のまま残りたいと思っている…
“Fucking ideology!!”
朝から、
過激なワードすみません🙏💦
また、
素晴らしき 韓国映画🇰🇷との出会い
kahoさん🏵️
きりんさん🦒始め、
多くのフォロワーさん👌✨
1…
© 2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & ANNAPURNA FILMS. All Rights Reserved.