マルモイ ことばあつめの作品情報・感想・評価・動画配信

マルモイ ことばあつめ2018年製作の映画)

말모이/MAL•MO•E: The Secret Mission

上映日:2020年07月10日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『マルモイ ことばあつめ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
202304089
辞書作りのために命がけで言葉を集める人たちの姿に心打たれます🥲
ラストの手紙はヤバイ!

ユ・ヘジンの魅力で作品がより良くなってる気がします😊

上映時間は途中長く感じたかな…

日本統治下の韓国で、朝鮮語の辞書を作る話。
辞書を作るという一点で「舟を編む」みたいに見れなくもないけど、主人公がブサイクで文字の読み書きもできないチンピラのおっさん(=識字率が低かった統合前の韓国…

>>続きを読む
4.8

8/15 日本だと終戦記念日で、敗戦したある種被害者視点で戦争を語ったり、描いた映画やドラマを目にすることが多いけど、アジア諸国にとっては日本からの独立記念日でもある。
日本が加害してきた歴史がしっ…

>>続きを読む
-

「人が集まる所に言葉があり
言葉が集まる所に志があり
志が集まる所に
やがて独立への道が開かれる」

終始、敬意と恥ずかしさが綯交ぜになったような感情を抱えながら観た。
加害の歴史を振り返るのは辛い…

>>続きを読む
KT77
-
言葉は精神。
言葉はアイデンティティ。
言葉はプライド。

言葉という一見地味なテーマでも、内容は非常に豊かでした。言葉は命をかけて守るべき価値がある。朝鮮語大辞典の変遷に関わった人すべてに敬意を。
4.0

ずっとずっと観たくて
やっと観れた。
우리(ウリ)=私たちの
仲間意識や共同体意識が強い朝鮮特有の言い回しだとかなんとか…。
韓国の言葉は音も字面も美しくて大好きだ。言葉が、思いが残ってほんとによか…

>>続きを読む
ken
3.1
このレビューはネタバレを含みます

戦争描写が一切無いのに戦争によって統治される怖さが描かれるとともに、ただでさえ辞典を作る事自体大変さがあるのにあの過酷な時代によく舟を編んだもんだ。まさに血と涙の結晶だろう。キャストの日本語の流暢さ…

>>続きを読む
3.2

自国の言葉が失われるという体験はどんなに辛かっただろうか。そして日本語を覚えられなかった人も迫害されてただろうと思うとさらに辛かった…
植民地化なんて、もうあってはいけない

息子の切なさが辛かった…

>>続きを読む

簡単に要約すると韓国版の「舟を編む」である。
だが時代は日本が統治していた時なので、国からの圧政に耐えながら朝鮮独自の辞書作りに人生を賭けていく。

お調子者のパンスが家族のために盗みを働いたことで…

>>続きを読む
3.8
命を懸けてでも母国語を守ろうとする人たちに心打たれる

あなたにおすすめの記事