黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「黒い司法 0%からの奇跡」に投稿された感想・評価

きた

きたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事実をもとにした映画大好きだけど黒人差別の話は胸糞悪いー!ムカついたけど勝って良かった。けどハーブが…。

ハーブの死刑執行シーンがすごかった。同じ刑務所内で執行されることと、あんな目の前で見る人い…

>>続きを読む

アメリカの深い差別意識が絡んだ司法判断をテーマにした作品。こういった人種差別がごく最近まで蔓延っていたというのは衝撃。顔を見ただけで有罪だと確信できる検事はその才能を他のことに活かした方が良いんじゃ…

>>続きを読む

実話の昔の人種差別。
たまーにこうゆう差別の映画観るけど、やっぱまじで感覚が理解出来んなって思う。でもそう思えるってすごい良い環境で育ってきたからこそ思えるんやろうな。別にこの時代の人たちも悪くやろ…

>>続きを読む
saeri

saeriの感想・評価

4.0

めちゃくちゃ腹が立つし観ていてものすごくしんどかった…
そんな昔の話ではないのに、あまりにもひどい差別に吐きそう

どうして証拠もないのに簡単に犯人に仕立て上げられるのだろう?
そうしてる間に真の犯…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話か!衝撃!
真犯人(白人?)も捕まっていないというところに、この問題の根深さがうかがえる
mamba

mambaの感想・評価

3.8

死刑制度自体には賛成の立場だけど、それはもちろん司法が機能している前提であって、10人に1人以上が誤審という環境で成り立っていい制度ではないよなぁ。
裁判なしに支払われる誤審に対する補償上限が年40…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

4.0

絶望は、正義の敵。
貧困の反対は、正義。

今も続く差別問題だけれど、警察官や裁判関係者といった法を執行する国家組織が差別意識を是として行動を取ってしまうのはいかがなものか。

死刑執行のシーンが重…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三角貿易か、もしかするともっと前からそうなのかもしれないが、アメリカが形成されていく上でしっかり向き合い正すべき内在する黒人差別に触れたおはなし。

いっけん最後に釈放されサクセスストーリーのように…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした、黒人差別により冤罪事件に巻き込まれた死刑囚と、社会的弱者を助ける弁護士が題材の映画。

1980年代の話らしく、当時と、40年経った今ではアメリカ人の意識も変わっているんだろうけど、…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
戦慄した こんな考えさせられる映画
ひさしぶりにみた
実話に基づいたNetflixシリーズすき

あなたにおすすめの記事