黒い司法 0%からの奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「黒い司法 0%からの奇跡」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

現実問題として重たい…。縁のない世界なのか誰にもわからない。
立場によって正義は変わるのか、変わらないのか…
なかなか結果が見えているのでドキドキ感は少ないかな。
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

新人弁護士が言われなき罪で死刑判決を受けた黒人たちを助けようと奔走。差別野郎が今よりウヨウヨいた80年代のアラバマが舞台の法廷モノ。真新しいモノが特に見当たらないけど、意義しかないテーマ。ここで異議…

>>続きを読む
heb

hebの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なかなか肌感覚で掴みにくい部分も多い海外の人種差別問題。
この手の作品を見る度に「こんな理不尽が通るのか」と絶句してしまいます。
長く続く構造的差別の中で人の意識がどう固着していくのか、そしてそれを…

>>続きを読む

1980年代が舞台の映画ではありますが、あまりにも残酷でリアルであること。

考えさせられる映画でした。

人の命の重さが変わって、平等ではない、そんなことはあってはならないが、本当にあるんだなと……

>>続きを読む
Hiroka

Hirokaの感想・評価

4.0
「フィラデルフィア」「評決のとき」など最後に逆転勝ちする法廷ものは好き。そしてこれも好き。
hanami

hanamiの感想・評価

3.8
なぜこんなにも迫害されなきゃいけないの?

メモ Equal Justice Initiative(EJI)
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5

ブライアンが面会時に服を脱がされたり、警察にいきなり銃を向けられた時の怒りで鼻息が荒くなるシーンは演技力高すぎて胸糞悪くなった。私ではきっと耐えられない、彼が極めて賢く理性的な人間であると分かるシー…

>>続きを読む
shei

sheiの感想・評価

3.6
※記録
こういう映画を見るたびに見てて不快になるけど史実だし今もこういう差別があることを思い知らされる。当時こんなに戦った黒人がいたと思うと感動する。
おか

おかの感想・評価

4.0

ほんと冤罪なんてあってはならない。
人の人生を何だと思っているのか。

最後、己のプライド・名誉を優先せず、起訴の取り下げに加わってくれた検察官。
証言を撤回してくれた白人。
最初は憎くて仕方なかっ…

>>続きを読む
唯

唯の感想・評価

3.3

「白人は黒人に囚人服を着せたがる。犯罪者は全員死刑だと思ってる」
本来公平であるべきの司法や政治の場自体が差別と偏見にまみれている恐ろしさ。
歪んだ正義感による差別は、組織ぐるみを通り越して国ぐるみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事