タンク・ソルジャー 重戦車KV-1に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タンク・ソルジャー 重戦車KV-1』に投稿された感想・評価

3.0

子供の頃プラモを作ろうと思えば戦車だった、何を作ってたか覚えてないがティガー戦車だったような。

壊れた洗車の部品を戦場に行って回収してくるくらい供給が逼迫していたのか、それとも前線本部なので調達が…

>>続きを読む

おおお、実話なのか!
どこまでほんまかは置いといて女性整備士さん(あえてこう書きます)がめちゃくちゃ格好良かった!
数多くある戦争映画の中でもこの作品の戦闘シーンのクオリティはかなり高いと思ったので…

>>続きを読む
さー
2.8

1942年、激戦が続くナチスVSソ連軍による戦車合戦を実話ベースに製作されたミリタリーアクション。
ソ連軍有するKV-1戦車部隊の指揮官にスポットを当て、個性豊かな部下達と共に戦車の修理や出撃を繰り…

>>続きを読む
koryu
3.0

ロシア製戦争映画では本物の戦車が多数出て来るのでリアリティが半端ないが、本作もKV-1重戦車をはじめ定番のT34などが多数登場する。クライマックスはドイツ戦車部隊にKV-1一輌で闘いを挑むところだが…

>>続きを読む
3.0
つまらん。

戦車映画ならT-34レジェンドオブウォーの方が1000倍良かった。

戦車シーンも少なめで、ストーリーも最初から引き込まれず、整備うんぬんの話は眠気MAXだった。
しん
3.0
派手な戦車戦のシーンが良かったです。
ジャケットのあらすじに書いてあるティーガー重戦車は1両も登場しません。

2023 2本目
ysk
2.8

このレビューはネタバレを含みます

戦車の中が広すぎない?こんな広いもんなの?わかんないけど

KV-2が1輌でドイツ軍を食い止めた〜的な話は聞いたことがあったけどKV-1もなのか かっこいいぜ
女性整備士がいたのも実話なのすごいなぁ…

>>続きを読む

WWⅡ中に、ドイツの重戦車に立ち向かった戦車兵たちの実話を基に描く戦争ドラマ。独ソ決戦の鍵を握る攻防戦で、勇敢に戦った兵士たちの姿を映し出す。
おそらく先程鑑賞した「1941 モスクワ攻防戦80年目…

>>続きを読む
3.0

ソビエトvsドイツの戦車映画です。
指揮官コノワロフの戦車が敵に囲まれてるのに、何故そういう展開になるのかがわからない。位置関係と距離感が掴めず、うまく行き過ぎ感だけを感じながら観てました。
その点…

>>続きを読む
2.5
実話を基にした映画と言うことで鑑賞🎦戦車好きには良いのかも😅

あなたにおすすめの記事