ストーリーは度外視。
着弾時の炎上シーンは今ひとつだったが、なんといっても戦車がリアル。
ドイツ軍4号戦車も良かったが、ソ連戦車(KV-1.T34)は本物使っているのか、エンジンかけた時の白煙がリア…
短めなので字幕で鑑賞。流石に同じロシアの戦車映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』と比べるのは酷だが、低評価が不思議なほど面白い。赤軍のKV-1をはじめ、T-34や独軍のIV号戦車や対戦車砲など…
>>続きを読むストーリーは無いようなものではありますが戦闘シーンは見応えがあり良かったです。しかも本物を使っているというのがまたいいんですよねぇ......!!!実話を元にしてるらしい......?プロパガンダ色…
>>続きを読む世界最強の戦車部隊に挑む、不屈のソ連重戦車!!!
1942年、ドイツとソビエトの激しい戦闘が続くロシア戦線。
指揮官のコノワロフは重戦車KV-1を駆り前線で戦っていたが、敵の不意打ちで部下…
戦車の特徴を機動力ではなく装甲と砲に見出した正しく戦車な映画。どうしても間抜け面になってしまう遠景を切って、履帯が泥をえぐったり跳弾で火花が飛ぶ、といったクローズに特化している。
急停止すれば操…
ソ連戦車を愛でる戦争アクション。
第二次大戦でドイツ軍との実際にあった戦車戦!ってウリなんですけど、ホンマかいな?ってね。もちろんロシア映画です。
俺は戦車にはさほど興味が無いので、どの戦車も皆同…
戦車映画を調べていると、似ている作品一覧に必ず『ガールズ&パンツァー』が紛れているのが絵的になんか面白い。ガルパンの劇場版も面白かったですね。自分はミリオタではありませんが、KV-1の無骨な見た目が…
>>続きを読むストーリー★3.4
吹替え度★3.6
リアリティ度★2.9
戦車道パニック度★3.9
総合度★3.5
戦争映画であるが、何故かあまりそう感じない作品。
KV-1の優秀な事w♪
それが光る作品です…
近年量産されるロシア印のタンクモノ。
例に漏れず、独戦車を次々に粉砕するソ連戦車の無双っぷりを楽しむ類の映画。
大量のイキのいいT-34が画面全体に溢れてるので眼福。
数年前にベトナムから新品同…
©2018 Oda Film Production LLC ©2018 Pimanov&partners Co.