クーリエ:最高機密の運び屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.5

核戦争の危機を回避するためにソ連の内通者にイギリスのセールスマンを接触させ情報を得るスパイ映画。役者の演技と安定した作劇で見せる手堅い作りというかオーソドックスな作りというか、ソ連の内通者もスパイに…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.0

スパイ映画としたらそこまで緊迫感あるシーンはないけど、友情物語として素晴らしかった
モスクワ行きたくないし家族大事にしたいと考えてたのにソ連側人間の平和求める誠実な姿勢に徐々に変わっていく描写も良か…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
キューバ危機において重要な役割を果たしたとされる実在のイギリスのスパイで電気技師のグレヴィル・ウィンの半生を描いていた作品。
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.6

映画の中だとそんなに運び屋やってなさそうだけど5000もの情報運んでたとかすこい、、、
なんとか亡命まで完遂してほしかったけどなかなか難しい。
カンバーバッジの演技が本当にすごい。この手の時代の、こ…

>>続きを読む
くそ真面目

シリアスな物語をどう料理するかが腕の見せ所なのに、素材そのものを味わう旨さ控えめの出来栄え。

キューバ危機の時に起こっていた本当の物語。

平凡なセールスマンだったウィン。
セールスマンの肩書きのまま、ペンコフスキーからの情報を運び屋として引き渡す。

2人の正義感と緊迫した雰囲気に、すぐ引…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.6
まあまあ良かった。キューバ危機の裏側にこんなことがあったなんて知らなかった。
実話よりスゴいものは無い。そして、それを緊迫感たっぷりに迫真の演技で見せてくれたカンバーバッチにスタンディングオベーションです。

あらすじ見て難しそうやなーと思ってたけどオッペンハイマー見たあとなら自然と歴史の流れが追いやすくなっており、自分の浅い知識でも理解が難ではなかった。

実話に基づいた物語だからこそのバレたら詰み、の…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

4.7
カンバーバッチ先輩がエグすぎる。本当一生推す。

画作りや構成も良くて、実話ベースものにしてはめちゃテンポ良くてドラマチックで見やすいのでは。

あなたにおすすめの記事