クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 86ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

後半の緊張感えぐい、、
心の中でずっと「頼むから上手く事が運びますように」って祈ってた、、

途中本当に観てるの辛いシーンもあったけど、キューバ危機含め歴史に疎い自分にはいい勉強にもなった

実話を…

>>続きを読む
kikidari

kikidariの感想・評価

4.4
カンバーバッチ先生のクリチャンベイルばりの体重操作と、初見のメラーブ・ニニッゼさんが尊敬する二大アクター、アルパチーノ先生とアンソニー先生を足して2で割った感じですごい良かった。
ただのセールスマンだからこそ、
友情のために走り、失敗し、でも、ある意味成功もする。
決して、爽快は終わり方ではないけど、
その友情がなした世界への影響を知った時、
暖かい涙が流れてくる…。
無駄なシーン、無駄なセリフが一切ない。
テンポが早くて引き込まれる。
二人の友情と信頼にただただ圧倒された。

このレビューはネタバレを含みます

ドカンドカン派手に爆破するようなエンタメスパイ作品ではなく、静かに水面下でことが進むスパイ作品。いや、作品じゃなくて実話か。


観てる間ずっと、ヒヤヒヤ?ザワザワ?ソワソワ?ジリジリ?なんだろう。…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

4.2

冷戦下のキューバ危機がどう回避されたかを、当事者2人の男、いわゆるスパイの視点で描いた物語。見応えありました。

ソ連のスパイが、平和を第一に願って行動しているのが、ちょっと新鮮。スパイ2人に友情が…

>>続きを読む
朝8:25の回で鑑賞しました。
キューバ危機回避の舞台裏で、一般のビジネスマンの貢献の実話に基づく作品。
派手さはないけど、ひとつひとつの行動の緊張感がたまりませんでした。

ベネさん主演、そして硬派なスパイ実録。
ともなると見に行かないわけにはいかないと
一週目くらいに劇場にて鑑賞。

想像以上に緊迫感に満ちた映画でした。
全くの素人のセールスマンが
監視だらけのソ連で…

>>続きを読む
EDA

EDAの感想・評価

4.2

まさかここに来てカンバーバッチのキャリアハイが見られるとは!
緊張感のある地味なスパイ映画の良作、くらいのつもりだったけど後半のうねりが凄かった。何でもない市井の人が世界を変えるって話はいつだってグ…

>>続きを読む
キューバ危機版 工作 って感じでした。
最後まで緊張の糸が切れずのめり込めてとても良かった。
バッチさんの演技、やはり凄いなあ。

あなたにおすすめの記事