クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 88ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

国際スパイ映画は、心理戦に毎回手に汗を握ります。ところが、本作品はそれだけでは終わりません。残り30分に、作品の最大の緊張と感動がありました。主役ベネディクト・カンバーバッチの並々ならぬ、役づくりは…

>>続きを読む

「そりゃあ、ジェームズ・ボンドを実際にやっちまったら、こういう目に遭うよなあ」という納得感あふれる映画。情報を提供する側も受ける側も、妻子があるんだから許してちょうだいな、という訳にはいかない。ボリ…

>>続きを読む
007原作でボンドとマティスがやっていたようなことをやっていて良かった。
しかし中々に心が痛んだ…
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

国家が対立していても個人は人間として繋がりあえることが丁寧に描かれていた。カンバーバッチの英国セールスマンらしい振る舞いも一寸コミカルで趣きがあるが、終盤にかけて見応えある場面が目白押し。グレヴィ…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.1
民間人にスパイをお願いするとかぶっ飛んでますね。
ベネディクト・カンバーバッチの紳士かつ激昂する演技が好きなので大変楽しめました。

【キューバ危機を防いだ】のはケネディでも、ましてやX-MENでもなく…
一般人のオッさんだったのです🤯

史実らしいのですが、とても教科書には載せられない。
子どもがこんな仕事に憧れてはいけないから…

>>続きを読む
ろびー

ろびーの感想・評価

4.7

スパイ映画かと思って観に行ったら確かにスパイ映画なんだけど…2人の友情の映画だった
最後の方のベネさん、メイクさんの力もあるんだろうけど凄かったし
手を握る瞬間よ…ちょっと泣いちゃったよ
こういう人…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

獄中のシーン、ベネディクトカンバーバッチに一生ついていくと改めて思った
啓林堂

啓林堂の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スパイ、家族愛、友情の映画。

嘘は好きではないけど、必要な嘘ってのはやっぱりあるんだな、奥さんまでスパイになっていくのはすごいと思った。

最近見たアイダよ、何処への組織とは反対に温かい組織だった

こういう話大好きなので楽しみにしていた作品だったんですが、期待通り面白かったです。実話に基づく話ということで、多少フィクションもあるかもしれませんが凄い話ですね。007みたいな派手なアクションスパイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事