サンタクロースの眼は青いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンタクロースの眼は青い』に投稿された感想・評価

海風
3.6

なるほど…。
私にはあまりこの作品の良さが分からず、、みなさんのレビューはもちろん様々なサイトで調べました。

ゴダール「男性・女性」で使わなかったフィルムを提供して撮影された作品だとか。

簡単に…

>>続きを読む
監督・脚本 ジャン・ユスターシュの代表作。63年、47分の中編。コートを買うカネを作るため、サンタの恰好で通行人と写真を撮るバイトを始める若者…。  ユーロスペースにて
hachi
3.2
ダッフルコート流行ったよなぁ、流行ってる時は可愛いけどね。気持ちもわかるけどね。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

貧乏な青年がダッフルコートを手に入れるためにサンタクロースのバイトをする話。

ジャン・ユスターシュ監督による中編映画。
内容的に何も無い気もするが、時代性を切り取ったという意味ではまぁ貴重ではある…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞非モテ男がサンタコスバイトでウハウハ
👍ダサい若気の至りを感傷にさせない態度
ようやくダッフルコート変えた頃にはもう流行遅れになってて後に何も残らない酒とタバコと風俗に金は消えてく。

このレビューはネタバレを含みます

ある青年の、なかなか思いどおりにならない年末年始。フランス映画のエッセンスが詰まっている。流行のコートさえ手に入れたら、女の子と年末を過ごせると信じている主人公。計画はうまくいかず、結局いつもの男友…

>>続きを読む
o
3.2
工夫して見せてるなと感じるカットは散見された。
役者の仕草の密度は監督の演出指示なのか役者か上手いのか分からなかった。
10分ぐらいにまとめてくれた方が楽しめたかも。
3.7

彼女ほしい。
金ない。
服買いたい。
バイト面倒くさい。

彼女ほしい。
やっぱ服買いたい。
仕方ないからバイトする。

役得で 女の子に接近。
金を得る。
服買えた。

気兼ねなく食べ物も注文出来…

>>続きを読む
3.8

無職で、友達とつるんで万引きしたり女の子に声をかけたり呑んで騒いで毎日を過ごすダニエル。
今年の冬はサンタクロースの格好をして写真を撮ってもらうバイトをして、かっこいいダッフルコートを買いたいと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事