ワイルドツアーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ワイルドツアー」に投稿された感想・評価

人も自然も生生しくて、ときどき見ていられないようでさえあった。

2人の坊主より先にうめちゃんに惚れていた自信がある。
wong

wongの感想・評価

4.0

安定のクオリティ。近年は濱口さんと三宅さんが日本では頭1つでているか。2人の過去作含めて冒頭から安心と期待が高まるのは今作も例外ではない。実際のワークショップから派生した物語の展開も2人の共通項とし…

>>続きを読む
すげーヒップホップなんだけどタランティーノ的なヒップホップじゃない。ワイズマンがベートーヴェンならこれがNasって感じ。
そりゃ好きにならん方が無理だよ!
cotton

cottonの感想・評価

3.7
何とも言えないあの10代の感じと、採取した植物の混じるエンドロール。
映画を観ているというよりは、全く同じではないけれど皆が知っているぎこちなさを「映画」として観ている初めての感覚があった。
YCAMワークショップ,自己紹介,植物DNA図鑑,錆堰提見張り台,うめやり直し懇願,シュンPCうめ映像見,タケ手紙,うめ渡米
矢吹

矢吹の感想・評価

4.0

見たよ、

まずは、ありがとう

素直に嬉しかった。

DNAを探すワークショップに参加する、中3と大学1年生の様子を描く感じから始まって、
実質、めちゃくちゃ「君の鳥は歌える」だった。
男女グルー…

>>続きを読む
スマホで撮った映像を人と一緒に見返したりすることや編集することで物語になる楽しさ
ICHI

ICHIの感想・評価

3.2

山口県で植物の標本を作るワークショップに参加した2人の中3男子と指導する女子大生の物語。ワークショップに参加した素人をそのまま使うのは滝口竜介的で、年上の女性への淡い恋が破れるというトリュフォー的な…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8

山口市内の山中に自生している植物のDNAを採取するワークショップ運営団体の一員であるウメと、そこに参加する中学生のシュンとタケのボーイミーツガール。
ワークショップありきの作品だと思うし、ストーリー…

>>続きを読む
あんな

あんなの感想・評価

3.4

挟まる風景は登場人物たちの目線。
自然であるはずなのに、どこか不自然さを感じたのは何故なのか。
ワークショップで出会った男女が自然と恋に落ちたからそれに演出を加えたのか、そこに集まった子達にこーゆー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事