母との約束、250通の手紙に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『母との約束、250通の手紙』に投稿された感想・評価

AGO

AGOの感想・評価

3.0

2月23日
シネスイッチ銀座にて

タイトルからして、、
ハートフル作品なのかなぁ・・・
全然違いましたwww

思った以上に濃くて、、
追いつけなかったですwww

母と息子‼️‼️‼️

もう一…

>>続きを読む
母親と息子の歪んだ愛、
いやいや2人にしかわからない
全てを超える深い愛情なのか
弱さを見せて生きて行けば
あなたの卓越した才能は
多くの人に感動を与えられたのでは。
早過ぎる死、、切ない、、
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

3.8

破天荒でちょっと山師的なところのある母ニーナはワルシャワからニースに移り住み、ホテルの支配人をしながら女手ひとつで息子のロマンを育ててきた。ロマンには「おまえは将来作家となり、外交官となって勲章を貰…

>>続きを読む
もぎ

もぎの感想・評価

3.3
夢を押し付けた母とそれを信じた息子。
信じた息子もすごいが、何かを押し付けるのも母親からの愛かも知れない。

ただ、ラストがいまいち
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.2

『母との約束、250通の手紙』 「なまいきシャルロット」も48歳。今じゃフランスの名女優が、ちょいやさぐれ感がある母親を見事に演じている。

タイトルの270通の手紙だけど、後半にしか手紙のお話がで…

>>続きを読む

全く前情報も無く時間が合う作品をふらっと観た感じだったんですが、主人公と母の癖のあるキャラというか関係性、そしていつ見ても波乱万丈的な人生に惹きつけられ最後まで楽しむ事が出来ました。
ま、映画になる…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

3.6

母がなぜ根拠もなく我が子が立派になると信じ続けられたのか、息子はなぜ度を越した母の愛を受けとめ続け約束を命懸けで守ったのか。どちらの気持ちも全くもって理解できなかったけど、「お前らなんかに理解されて…

>>続きを読む

ピエールニネ目当てで見に行ったけど内容も濃く、泣ける。あんなに母親のために一生懸命になれる姿は感動。自著伝だもんな〜すごいよな〜。戦争に行きつつ小説を書き続けて、お母さんも息子に言うだけじゃなくてち…

>>続きを読む

ポーランドに住んでいるロシア系のシングルマザーが、息子を溺愛しつつかなり度を越した教育ママになり、フランスに移住していろいろあって、という、内容も映像もキャラクターも実にヨーロッパらしい作品。実在の…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

3.7

絶対泣けるなって思ったのと
レターセットが欲しいって思って行った初日✉️

見事に泣けて
レターセットも豪華で
母は許し難くてもやっぱり母で
人生を通してかけがえのないものだったんだな
さすがに学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事