英雄は嘘がお好きの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『英雄は嘘がお好き』に投稿された感想・評価

シンプルに面白かった!ラストのオチがベストオブ模範解答。あの一瞬だけでスコア上げちゃうくらいしっくりきて笑いました。憎めないんだよな〜。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

自◯党は嘘がお好き

おっとま違った
そういう政治風刺な映画ではない

メラニー・ロラン
もう少し人気が出ても
良いと思うんだけどなぁ

吹っ飛ばされたり
湖に落とされたり
なかなか身体張ってる
コ…

>>続きを読む
crn

crnの感想・評価

3.0

しっかりしたキャストと舞台をもって、深みと重たさのないコメディが展開されるというギャップの面白い作品。
嘘つきな男性の設定が確立しているのに対し、女性の方が振り回されてキャラクタが変わって行くのが滑…

>>続きを読む
ネッコ

ネッコの感想・評価

4.0
キャラがみんなウケる。衣装が可愛い。90分でテンポいい作品はサクッと観れて気分転換になっていいね!

フランスのコメディはなんつーか、、、日本と感性が違うよなーとしみじみ。
ま、おもろいけど。
ジャン・デュジャルダンにぴったりな役。軽薄だけど憎めない、そして最後は結局許して好きになっちゃう。
メラニ…

>>続きを読む

生まれ変わったら、ジャン・デュジャルダンの顔でお願いします。アーメンダブツ。

大好きなジャン・デュジャルダンとメラニー・ロランの御二方がお揃いで眼福の91分。

1809年、フランスのブルゴーニュ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.3
嘘つきを暴く対象から庇う対象への心情の変化がははーんってかんじ。

この時代の貴族みんな頭悪そうで好きだな

妹ポリーヌの失恋をなぐさめるために、姉のエリザベットがお相手の大尉のふりをして文通を続けて、死んだ事にして一安心。と思いきや、その大尉が帰ってきちゃう。

この物語で一番重要なのはポリーヌとニコラ、…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
最初はイラッとしつつも、だんだん笑えてくる
オシャレだけど迫力あった
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

4.0
公開時に映画館で見ました。
ジャン・デュジャルダンが主演だと大抵のコメディは安心して見ていられます。安定感抜群!

あなたにおすすめの記事