家族ゲームに投稿された感想・評価 - 269ページ目

『家族ゲーム』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.5

すごいんだろうけど、好きにはなれない映画だな...。
こういう奇抜な演出って、どうもどうでもいいと思ってしまうんだよなー。

ただ、森田芳光ってはじめて見たんだけど、映画学校にいるとよく遭遇する、「…

>>続きを読む
yuuki

yuukiの感想・評価

3.5

音がとても印象的。ものを食べる音、ものを書く音、食器が重なり合う音。脇役の台詞もわざとか?というくらい棒読みなんやけど、なぜか不快にはならないし、棒読みやからこそ主要メンバーに対する集中度が高まる。…

>>続きを読む
Chisa

Chisaの感想・評価

2.5

とにかく不気味な家庭。
受験生のバカな次男のために、怪しい家庭教師が家にやってくる。

ただ一つ屋根の下で暮らして、寝食を共にしているだけでは家族とは言えない。家族ごっこでしかない、ということ。
ラ…

>>続きを読む

驚いた。

子供の頃、茶の間でオトンがこの映画見てゲラゲラ笑ってて、当時の私には到底理解できない世界観でさ。気持ち悪い映画だなぁって…。

ホント驚いた。
今見たらゲラゲラ死ぬほど笑いましたからね。…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.5

昔に観たけれども、横一列の食卓のことしか覚えていなかった。
とは言っても、今回改めて観直してみても、結局、この映画で、何が言いたいのか、よく分からなかった。
松田優作が生きていたら、今頃、どんな作品…

>>続きを読む
あか

あかの感想・評価

3.5

原作は読んだことがないので、どういう解釈でこの感じになってたのかはよくわからないし、わからないことが多すぎるけれども、とにかく圧巻でした。
冒頭からずーっと最後まで引きつけられて仕方がないです。
ず…

>>続きを読む

いろんな意味で常識を打ち破る作品でした。
横並びの食事シーンやエンドロールの音声とか。
松田優作と伊丹十三の絡みが笑える!
次男役はよく見たら宮川一朗太やったんやね。

この家族の構図はラスト近くの…

>>続きを読む
hamoko

hamokoの感想・評価

2.8


「家族ゲーム」を知ったのはドラマからでした。原作は未読ですが、この度ようやく映画を見ることが出来ました。

ドラマを見てからでは、映画がとても淡々としているように見えてしまいましたが、魅力なのはド…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.9

NHKプレミアムで放送されていたものを録画しました。私の世代だと家族ゲームといえば櫻井翔さん主演の連続ドラマ版のほうが身近なので(私はなんとなくリメイクっぽいってのがいやで見ませんでしたが)、こんな…

>>続きを読む

停滞した人間関係。やる気の無い、刺激の無いただ続いて行く毎日に突如表れる異端としての松田優作演じる家庭教師。クラスの成績の順位を上げれば報酬金を増やすという契約を家長と結び、個性的な指導方法で着実に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事