試されるダイバーシティ。
まったく過言じゃあなく、ずっと皺が寄り続けて眉間が凝るという奇特な映画体験。あやうく脳が搾り出されて顔面から滲み出てくるところだった。そしてその先に否応なく炙り出されるの…
北欧映画すきです
ハッチングやイノセンス。そしてこの映画もなんとも面白い
人間ではないけど人間として生きてきた、生きている。
でも自分が別人だと気づいた時、誰しもが別の生き方ができるならと望む…
正直後半45分までは「ん?」って展開が続きましたが、ラストになるに連れ確信に迫る部分があり、ティーナ、いやレーヴァはどのような人物なのかが浮き彫りになるのは個人的に面白かったかな。
ラスト、人間の(…
©Meta_Spark&Kärnfilm_AB_2018