落ちのない淡々としたサスペンス映画。
訪問看護師が派遣されている家庭の女子中学生が誘拐された。
それから数日後、女子中学生は救出され逮捕されるが犯人は看護師の甥だった。
看護師は自分の甥の犯罪を、…
とても難しい映画。
個人的にはモヤモヤ度マックスの胸糞映画。
辛かった。
感想を。
過去と現在の時系列をバラバラにして、
気を許した相手に全てを奪われていく善良な小市民の転落劇が主な内容であるが…
宇多丸さんが本作を絶賛してたんで鑑賞。演技達者を集めて見事な脚本と編集があると世界レベルの普遍映画ができる。筒井真理子は、「アンチポルノ」でのヌードが衝撃的だった以来。池松壮亮は、「だれかの木琴」で…
>>続きを読む固執
溢れる日常音が怖かった。
ぞっとした時間の果てに訪れる無音。余韻がぐっとこみ上げる。
憧れが形を変える様子に息が詰まるが、最後まで見納めないといけない気がしてならない。
誰もが持っているよこ…
親戚が起こした事件をきっかけに一方的で独善的な独占欲に飲み込まれて泥沼へと落ち込み浮き上がることもできずに沈むばかりで何の解決にもならず救われもしないラストシーンは痛々しさを超えて圧倒され息を飲む。…
>>続きを読むこういう作品にエッセンスとして欠かせないのが、筒井真理子さん。彼女なしに本作の骨格を創り込んでいくのは不可能というべき存在。加えて、市川実日子、池松壮亮、吹越満というキャスティングによる協奏曲がもう…
>>続きを読む感想川柳「正直は 中途半端が 一番ダメ」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
周囲からの信頼も厚い訪問看護師の市子は、1年ほど前から看護に通っている大石家の長女・基子に、介護福祉…
人間の一面としてのよこがお、過去と現在の二面性を表しているようで…
筒井真理子さんのその時々の横顔に完全に魅せられた。
冒頭から最後の最後までなに1つとして無駄な描写、無駄なセリフがないと感じた。…
観た理由は、吉田大八監督のコメント。
観終わって、さすが、大八流コメント、大いに納得した!
非常に綿密に創られたstoryと映像に、最後まで心掴まれ、一気に観た
過去と現在の絶妙な絡まりの中で、…
©2019 YOKOGAO FILM PARTNERS & COMME DES CINEMAS