ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち」に投稿された感想・評価

orange123

orange123の感想・評価

2.3
何が大切かを考えさせられる

選択肢0。

去るも地獄残るも地獄。
りろ

りろの感想・評価

2.8
いまいちよくわからない話で、そんな簡単に工事始まっちゃうの???みたいな。
従弟のアントンがトゥルーブラッドの人でびっくり。
Supernova

Supernovaの感想・評価

2.8

淡々と話が進むから娯楽性はほとんどない。

よく分からなかった。1msがいかに重要なのかは分かったけど、専門的な話が多い割にそれを噛み砕いて説明してくれるわけでもなくそのまま進むから、惰性で着いてい…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.0

株取引の世界は0.001秒を競うんだなと。舞台は2010年ニューヨーク。
ニューヨーク証券取引所とカンザス州データセンターを光回線で繋ぎ、今より速いネットワークを実現するプロジェクトに懸けた男たちを…

>>続きを読む
2021.10.9
なんか意外とどんくさいというか、アナログというか、めっちゃお金も手間も掛かることを…と思ってしまった。
そしてアレキサンダーは禿げててもカッコいいというのが分かった。
yama6maya

yama6mayaの感想・評価

3.0
なんと切ない終わり方……あんまりストーリーに起伏はないけれど、淡々とビジネスの嫌なところと充実感の両方を表してて良い。最後、雨のシーンで締めるのも最高にクール。
Ranan

Rananの感想・評価

3.0
興味深かったけど、誰にもあまり感情移入できず、起こる出来事に「なるほど」と思ってしまって、たかぶる!みたいなのがなかったな〜
ちくわ

ちくわの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あまり面白くなかった、という感想になるかなあ。
面白くなりそうなのに、エピソードひとつひとつが中途半端で、全体的にいまいち感が拭えない。

スピードがテーマみたいなもんなんだから、話にスピード感なき…

>>続きを読む
mochikun

mochikunの感想・評価

2.8

ウルフオブウォール〜〜みたいにイケイケドンドン的な内容なのかなと思っていたら、切ないヒューマンドラマでした。

それにしても、色々な作品で見てきたことではありますが、ジェシーアイゼンバーグの捲し立て…

>>続きを読む

カンザス→ニューヨークまで一直線のケーブルを繋げ、誰よりも速い通信速度で一攫千金!でもトラブルが次から次へ…というお話

思ったよりかなりテンション低めの作品でした

ずっと超早口だったジェシー・ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事