閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化〗
帚木蓬生の小説を実写映画化らしい⁉️
かなり重かった…なかなか胃を掴まれるよくな作品でした。

2023年750本目
2.5

大島渚の『絞死刑』を思い起こしたが、こちらは死刑制度云々に関係ない。

それにしても笑福亭鶴瓶他の人々の再生の話のようにしてあるのだが、何も小松菜奈を繰り返し繰り返し男の餌食にしなくてもよさそうなも…

>>続きを読む

初めから最後まで重たいまま終わりました。
それぞれが抱える症状がシーンに出ていくたびに何か重く受け止めてしまう何かが頭の中に現れました。
実際の閉鎖病棟がどんなものなのかは分かりませんが観ると辛いで…

>>続きを読む
ゆき
3.6

バランス

精神科医であり作家の帚木蓬生による小説が原作とのこと。
抱えている過去があるのは、心身の健康状態に関わらず皆同じ。
想像よりもサラッとしていた。
配役が秀逸。
キャラクターの役割が終盤の…

>>続きを読む
梵
5.0

舞台挨拶にて鑑賞しました。話はひたすら重かったです。しかし、出ている俳優が俳優だったので演技の部分では完璧だと私は感じました。小松菜奈ちゃんの観ていて目を逸らしたくなる演技、笑福亭鶴瓶さんの優しく包…

>>続きを読む
トモ
4.3

閉鎖病棟 ~それぞれの朝~

終始重く展開も早かったけど観入ってしまった、どんな境遇であろうと人の温かさに触れ、居場所を見付けることで人は少しでも前に進み変われるんだと

長野県小諸市にある実際の病…

>>続きを読む
May
-

キャスト達がそれぞれ
とても良かった。
綾野剛凄いな。
素晴らしいな。
楽園も良かったけど。
まともな人間がまともに
いられない世界は
コロコロ転がっていて
神経がプツンと
切れてしまうスイッチな…

>>続きを読む
Yuri
4.2

原作読んでます。映画は登場人物たちの人生がクロスする一定時期を切り取った形で描かれているので、描かれていない彼らの人生に想いを馳せることが出来る、重く前向きな余韻が残る作品でした。類似経験のある方は…

>>続きを読む
印象的な言葉「事情を抱えてない人間なんていないからね」

あなたにおすすめの記事