燃えよ剣に投稿された感想・評価 - 451ページ目

『燃えよ剣』に投稿された感想・評価

masaki

masakiの感想・評価

3.4

土方が過去を振り返る形で物語が進行。映画としては約2時間30分と長めだけど、原作本の厚みが凄いから皆さん書くようにダイジェスト感がすごい。
岡田くん主演作品って多いけど初めちゃんと見た。上手い。

>>続きを読む

原作を読まずに鑑賞。

朝イチにも関わらず長蛇の列。
当日チケ取れるかまず心配w

凄く豪華な顔ぶれなのは
フライヤーを見て知っていましたが
各人物の登場シーンにオーラを感じ
都度 溜息が出ちゃいま…

>>続きを読む

 どうやってまとめるんだろうと思っていたら、ああーそういう始まり方ねと...
 原作読了済み。実話にネタバレもクソもないと思いますので...
 新見錦、芹沢鴨、そして長州間者暗殺の流れ、美しかったあ…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.7

胸がいっぱいになった作品でした💘
司馬遼太郎のベストセラー小説を原作にした時代劇

新選組の副長・土方歳三 
岡田准一の存在感たっぷりの演技に
結末分かっていても~
もしかして~
生き延びちゃったり…

>>続きを読む
いよら

いよらの感想・評価

3.7

岡田准一が主演の新選組映画ですね。
土方が過去を振り返りながら語っている構成ではありますが、基本的には時間軸通りに進んで行くので、わかりやすいですね。まぁ、あらすじ追いましたっていう感じもしなくはな…

>>続きを読む

キャスティングの良さで観に行ったものの
歴史について全然理解できてないからか
難しかった!(笑)

幕末を生きた新撰組はいろんな説があるし
分からなくなってくる
ただほんとキャスティングは凄い
もう…

>>続きを読む

土方歳三視点で進む新撰組の始まりから終わりまでRTAな濃縮映画。必然歴史のアレコレに関しては説明は薄く、ある程度知ってる前提でサクサク進む若干の駆け足っぷりはいっそ清々しい。

とはいえ、池田屋辺り…

>>続きを読む
ペテ子

ペテ子の感想・評価

3.7

幕末の時代の流れについて予備知識が無いと付いていけない場面があると思われる。
時代の移り変わりに大きく関わる出来事や人物が作中にものすごく多いのにも関わらず、それが名前だけの語り部でサラッと流れるの…

>>続きを読む
marine

marineの感想・評価

3.7
仕方がないが凄く駆け足。
ある程度歴史や人物知っておかないと楽しめませんよ。
昔、NHK大河でやってた配役演出よりこちらのほうが好みです。
Omizu

Omizuの感想・評価

2.8

『クライマーズ・ハイ』『駆込み女と駆出し男』の原田眞人監督が司馬遼太郎の同名小説を映画化した作品。

原田眞人監督ということで期待していたが完全に期待外れの作品だった。肝心の戦いシーンはカット割りす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事