面白いけど、とにかく長い(↓感想も長い)
冒頭から土方歳三=岡田くんの語りで進行。
結論、時代も場所も問わず、岡田准一には戦場が似合う。
あと殺陣がスゴい!
近藤さんセンターで踊るシーンいらんかっ…
何故、そこまでするのか
そりゃあね
良作を多くのひとに観て欲しいからですよ
知って欲しいからですよ
こんなに素敵な作品が、ロケ地にも拘わらず、たった1ヶ月程度しか上映されなかったんです
しかも…
弟子に「先生は絶対、土方歳三の話好きですよ。」と言われてました。
新撰組については知らないわけではなかったので、配役など見ながら楽しみました。
感想としては…。配役のイメージが…。ということや、柴崎…
正直、あの大作を最初から最後まで脚本にぶち込むと思ってなかったので、え?五稜郭までやるんだ…と途中で震えた。それが良いのか悪いのかは置いておいて、どうしても一つ一つのシーンが希薄になってしまった感は…
>>続きを読む【たった5年で終焉を迎えた新撰組】
池田屋で名を馳せた新撰組の史実。御上が変われば正義にも悪にもなる混沌とした幕末に3人の農民と1人の武家で結成された親衛組織。
本作はその中でも結成時から副長を務め…
🔥
【燃えよ剣】
♦︎監督:原田 眞人
♦︎原作:司馬遼太郎
♦︎公開:2021/10/15
♦︎鑑賞:トーホーシネマ渋谷
⭐︎Filmarks : 3.7 (2921/10/27時点)
.
(あら…
コロナ禍以来、初の劇場鑑賞!
行くの自粛してたので
久々過ぎて緊張した〜💦 笑
さて、本作の原作、
司馬遼太郎氏の小説は、
当時高校生だった自分の
愛読書でもあってボロボロに
なる程読んでました✨…
「完成度の高い新選組ダイジェスト」
時代小説は読まない自分でも知っている有名タイトル。日本人が大好きな新選組を約2時間半の中で上手くダイジェスト化してあるなと。今作で興味を持てば原作や他の新選組ド…
「燃えよ剣」製作委員会