DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷な<砂の惑星デューン>へと移住するが、実はそれはワナだった!アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵ハルコンネン家の壮絶な戦いが勃発。父を殺され、巨大なサンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙のために立ち上がる…

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷な<砂の惑星デューン>へと移住するが、実はそれはワナだった!アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵ハルコンネン家の壮絶な戦いが勃発。父を殺され、巨大なサンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙のために立ち上がるのだが…

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

NM
3.8
このレビューはネタバレを含みます

面白い。難解だったと言うのは悔しいが、正直そうだった。一度目は分かったふりすらできないぐらい。その分、繰り返すほど理解が進むのが楽しい作品。噛めば噛むほどいつまでも美味い。
特に前半は、自分の理解が…

>>続きを読む
しん
3.9
ハンス・ジマーが最高すぎる。映像と音楽が美しい作品。内容もそこそこ楽しめる。
gitchi
3.3
む、難しい…
5.0

フランク・ハーバートのSF小説「砂の惑星デューン」を元にした大作映画。現在の映像技術がようやくこの小説の壮大な世界観を映像化出来る様になったか。デューンの小説シリーズを読んできた者としては感無量の出…

>>続きを読む
ぴろ
3.3
思ったよりも…次作のためのって感じ。
固有名詞がわからなくて、人?場所?何?雰囲気暗くね?で、何してるかわからなかった笑

ティモシーシャラメの御尊顔。

西暦1万190年、宇宙に進出し様々な惑星を統治するほどになった人類。厳格な身分制度のもとで各惑星を1つの大領家が治める中、敵対する領家との対立や陰謀に巻き込まれていくやんごとなき身分の主人公を描くS…

>>続きを読む
ゆう
3.7
事前に予備知識必須
えだ
3.7

2025-28. U-NEXT鑑賞。GWで消化。

まず、映像が綺麗。砂漠の惑星、砂の怪物、ティモシーシャラメの美顔を楽しめます。

短期的な流れは分かるのですが、全体的なストーリーが不明解で、細か…

>>続きを読む
縁
2.8
前情報と知識ないと難しい

スター・ウォーズとインスパイア同士してる
3.7

ハンス・ジマー来日コンサートの予習として。
先生が音楽担当の映画作品はなるべく観るようにしている。映画をより深めたのはハンス・ジマーだとさえ思っている。
でもこの作品ははっきり言って眠くなった。製作…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/12 10:00現在

あなたにおすすめの記事