予知夢がまさかの次作予告だったとゆう…。
原作、リンチ版、ホドロフスキーのDUNEも見てないのでこれが成功なのかどうかわからない。映像美と地響きのような重低音がとてもよかった。
目新しいSFって…
冒頭の文章が効いてくるのは
part two以降なんでしょうか……………
事前情報入れないようにしてきたので
part one?!?!と最初に首を傾げてしまった。
ドゥニヴィルヌーブ好きとして彼…
待望のデューン。
侵略って何故起こるんだろう。いま読んでる本にも、ローマ時代の侵略するにあたり、領主の昔からの血統を絶たないと意味がないから皆殺しと書いてあった。あと、ゲースロみたいに、〜家、〜公爵…
派手さはないが地味に良く出来たSF映画。という印象。母親がレベッカ・ファーガソンで随分若く綺麗な印象があり危険だと思わせた。こうゆう映画を見ると現地民はどのように作物を作り、何を食べ、どのような生活…
>>続きを読むタイトルからして面白そうだったのでチョイス。1回目、映像美に度肝を抜かれる。細かな設定はよくわからないところもあるが名作の雰囲気を感じる。見た事あるテイストだなと思ったらブレラン2049の監督。これ…
>>続きを読む全編通して映像と音楽はとってもよかった。重低音が効いてて我が家のサブウーファーが大活躍だった。
ストーリーは終盤1時間がおもしろかった。主人公の目的のなぜ?を延々と説明してたのね。やっと分かった。…
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved