DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

2021/11/6(土)札幌シネマフロンティアにて。

あらゆるモノのサイズ感が巨大過ぎて、呆気にとられます。
そして何の説明もなく進められていくストーリー・・・。
まさに原作読んでるよね?的なスタ…

>>続きを読む
zizi
4.5

最高の世界観と最高の原作と、
最高の制作陣で。

めちゃくちゃ。めちゃくちゃ最高だった。
見事なまでの想像力。
完膚無きまでの表現力。
ドゥニ監督の手腕に
ただただ、ひれ伏した。
なんて素晴らしい叙…

>>続きを読む

又もや何も知らないまま、予備知識ゼロで巨大な映画館に行ってしまった!チャレンジャー?

ティモシーシャラメ出てる事と、砂まみれな事だけ知ってました🌪でも…私この手のSF訳わからんちん映画って結構好き…

>>続きを読む
4.0

シリーズ物の素晴らしい一作目でした。

丁寧に世界が描かれており、ちゃんと、本当にどこかでこういうことが起こっていると思わせてくれるクオリティーが有りました。
さすがドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。

た…

>>続きを読む

初心者百八十九作品目!!!

【概要】
映画館で、IMAXで鑑賞!!!

【感想】
圧巻。
面白いけど退屈。

圧倒的世界観。
キャストが最高。全員主役級なので誰がメインかによって画面の温度がめっき…

>>続きを読む
uca
3.5

広大な砂漠で繰り広げられる戦いは
迫力満点だった。
物語は始まったばかりだけど
次々と困難が降りかかる主人公ポール
と母ジェシカの母子コンビが強い。

世界観を彩る独特のマシンも良い。

今後何が起…

>>続きを読む
NORTH
5.0
!!!
よー
-
SFの中でも一線を越した世界観と映像美だった。ちょっと眠くなる感じもまたいい。
yutaro
4.0
ストーリーはそんなに進まなかった気がするけど、
SF好きにとっては、この世界観は魅了された。

ティモシーシャラメとレベッカファーガソンのコンビは顔面偏差値高くて、絵面が美しかった。。
0c0
3.7

こんなに苦戦した映画はない、途中で諦めてたけどようやく時間が確保できたので鑑賞
専門用語が多くて内容が理解しずらい、設定をちゃんと頭に入れて観ないと難しい
映像と音はたしかに良い

同じSFでもより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事