DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

さな
4.0

IMAXで観れたらどんなに良かっただろう。
しかも好きな役者さん揃い踏みで映像美がさらにパワーアップして最高でした。

物語としてはシリーズ出だし、だけどそれぞれの関係性や事件が丁寧に描かれています…

>>続きを読む
完全に世界観体感型の映画なので、次回作以降は流石に映画館でみたいです
Je
4.0
家で鑑賞したが、IMAXで見ればよかったと後悔している。サウンドが超最高!
3.6
ストーリー的に言うと、Part2 よりも本作の方が面白いと感じた。
Part2 と同じく、映像の美しさと特撮の凄さが際立っている作品。
映画館で鑑賞すべき作品だと思う。
たく
4.6
ティモシーシャラメがカッコよすぎる

世界観、本当に壮大ですごい
この続きが気になる
5.0
映像、音楽、演技諸々を含め、この世界観を掘り起こして形を与えたのがすごいな〜と思う 続き楽しみ
くま
4.0
こういう雰囲気の映画大好き
小難しいこと言ってるけど内容はシンプル

壮大な物語の始まりの映画って感じでよかった
えび
1.0
このレビューはネタバレを含みます

マジで本当につまらなかった。予備知識がこんなに必要な映画ってある?勢力図分かんなさすぎた。しかも薄く長ーくしてる感じが本当に退屈。2時間くらい見て面白くなるかも、、面白くなるかも、、で途中で辞めるの…

>>続きを読む
youthk
3.1
長っ。それも3部作の序章なのね。アート作品として観れば良かったのかな。ストーリーは知識なく観ても全く理解出来ない。パート2観れば、なるほどと思うかもしれないが、この感じだとパート2が観る気しない(笑)
NAO141
4.0

〈圧倒的な映像美と壮大な物語〉

原作は1965年に発行されたフランク・ハーバートの大長編SF小説『デューン/砂の惑星』。〈最も売れたSF小説〉と言われており、世界中の数々の作品に多大な影響を与えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事