「あの夜、マイアミで」
で、知った サム・クック
ドキュメンタリーで
彼のことを知れて良かった。
ほんっとにいつもいつもいつまでも
人種について戦わないといけないのかな。
事実を歌ってるだけなのに…
サム・クックのドキュメンタリー映画。
既知の情報も多く、その不可解な死に対する洞察も憶測の域を出ない。
それでも彼の功績やその後のソウルミュージックに限らない音楽界やブラックカルチャーへの影響力をコ…
One Night In Miamiの予習として鑑賞。
サム・クックがここまでブラックパワーとガッツリ絡んでたミュージシャンだとは知らなかった。命と引き換えに信念を貫いたサムの事は本当にリスペクト…
映画と言っていいものかわからないが、1時間強のネトフリドキュメンタリー。
「リマスター」のシリーズはその人の生涯というより死に焦点を当てたシリーズという認識。謎の多い死に繋がった(かもしれない)要素…
ネトフリ製作によるサム・クックの伝記映画。
YouTubeでもお目にかかれないレアなサムが動く姿が盛り沢山。音楽家としてはもちろんだが、マルコムXやモハメド・アリと親交があり、実業家としても野心があ…
サム・クックのことは、知れば知るほど好きになる。その唯一無二の歌声も、穏やかな話しかたや身振りも、高校時代からの恋人と結婚したことも、黒人差別に対して毅然として立ち向かう姿も、、、ぜんぶぜんぶ眩しい…
>>続きを読む