システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたいに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい』に投稿された感想・評価

kisara

kisaraの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なにか結末があるわけではなく、解決もバッドエンドでもなく、拍子抜け…と思った瞬間、あぁこれが今現在進行形で抱えている社会問題なのだなということに気がついた。

出てくるひと誰一人悪くないし、みんな力…

>>続きを読む
ペク

ペクの感想・評価

4.5

主演の怪演は言わずもがな、脚本、撮影、編集全てにおいて完成度が高く、非常に見応えがあった。観客の期待を裏切りながらどごでも主人公に寄り添って進んでいく終盤の展開は、リアリズムにもエンタメにも形容でき…

>>続きを読む

幼少期に受けた父親からの虐待の影響でささいなきっかけでも暴力的な行動を取る九歳の少女で、女手一つで三人を育てる母親はもちろん様々な場所で手に負えずに施設を転々とするベニー。制御不能で「システムクラッ…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

考えれば考えるほど、「システムクラッシャー」というタイトルに皮肉が込められているような気がしている……

大前提、ベニーに対峙する当事者になれば、壮絶な日々が待ち受けているだろうし、正解が見つかる気…

>>続きを読む
はみ

はみの感想・評価

-

予告観てずっと気になっていた作品

システムクラッシャーとは
制御不能で攻撃的な子供のこと
施設を移ればまたそこで問題を起こし違う施設へ 
行き場を失う

ベニーにはどういうふうに世界が映っているの…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.9

しんどい、しんどすぎる。主役の子にこちらもやられる。様々な論点を突きつけてくるし、解決策を簡単に決められない。社会の難しさ。あの母親もしんどいけど、自分の子だとしたら、あの感じも理解できるし。とにか…

>>続きを読む
iamlackof

iamlackofの感想・評価

4.0
社会的養護の仕事に就くので観た。勉強になった。ドイツの多職種連携よくできてた。日本の現状はどうなってるんだろう。

このレビューはネタバレを含みます

近年稀に見る苦しい映画…。午後半休使って観るもんじゃなかった。

母親はかなりクソだがそれ以外にほとんど悪人が出てこず、なのにこんなにバッドエンドになるかね。ベニーを見ているととにかく苦しいです。あ…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

3.9

システム・クラッシャーという言葉、初めて知った。

冒頭から強烈な描写に引き込まれて、終始ヒリヒリした空気感に固唾を飲んで観てた。
トラウマのフラッシュバックの表現が怖かった。

とにかくベニー役の…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.3

 あの赤いジャケット(実際はピンク色)を羽織ったポスターの彼女の太々しいまでの表情が最高で、これはもう絶対にゴールデン・ウィークに観なければならないと心に決めていたのだが、とにかく壮絶に涙が出た。と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事