サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「サイダーのように言葉が湧き上がる」に投稿された感想・評価

超面白かった 92点
2024年8本目

なにこのアニメかわいい!

自身にコンプレックスを持つキャラクターが描かれてる時点で、たぶん好きだろうと思ってたんですが、ビジュアルも大好物でした

くっき…

>>続きを読む
Seiya

Seiyaの感想・評価

4.3
細やかな人の動き、音の使い方、何より魅せたいものを見せようとする絵作りが素晴らしい。これぞアニメーションの奥深さ。
不思議

不思議の感想・評価

4.3
過去録
"サイダーのように言葉が湧き上がる"
題名の伏線回収がすごく良かった!!
夏にピッタリな映画!!!
ぽん

ぽんの感想・評価

4.6

日本橋の高島屋で開催されていた「モールの想像力 ショッピングモールはユートピアだ」というショッピングモールの展示を去年の夏に見て、それがすごく面白くて、ずっと気になっていた作品。(ネバヤンの曲だけは…

>>続きを読む

予告を見て気になっていた作品。
それぞれコンプレックスを抱えた男の子と女の子の爽やか青春ストーリー。

二人が交流していく中でお互いに少しずつ成長したり、恋心が芽生えたりと繊細な描写がひとつひとつ綺…

>>続きを読む
ざわわ

ざわわの感想・評価

4.2

コンプレックスってその人にしか分からないよね
他人にとってはそんな気にすることないと思うことでも本人にとっては死ぬほど恥ずかしかったりする
言葉ではうまく言えなくても俳句なら言葉が出てくるチェリーく…

>>続きを読む
たつや

たつやの感想・評価

4.5

コンプレックスを埋め合える存在、尊すぎる
終盤一気にカンストする音楽と演出と伏線回収に号泣!ちょっと青すぎるけどこんなんなんぼあってもいいですからね〜
絵も杉咲花の声優もネバヤンのEDも全部良い、傑…

>>続きを読む

映画館で泣いた作品。
主人公たちの対比がすごく綺麗に描かれてるのはもちろん、サイドで進む爺さん婆さんの話しで、僕の涙腺は耐えることを諦めました。
あと、主題歌がめちゃいい。
タイトル回収も素晴らしい…

>>続きを読む
OtaTBogard

OtaTBogardの感想・評価

4.6
田舎の街のモールを中心に展開するストーリー。みんないいキャラしてて個性的な話が何度見ても飽きない。男の子の趣味が俳句を詠む事なんだけど、、、
稀

稀の感想・評価

4.5

いつもヘッドホンをつけてる俳句好きの男子と、出っ歯がコンプレックスの女子がモールで出会う話。
現代の原風景ともいえるモールを舞台に、牛尾憲輔の音楽とイラストレーションのようビジュアルが調和して静謐な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事