サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「サイダーのように言葉が湧き上がる」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

田舎に突然ショッピングモールが現れて、公共圏を獲得した後の神話みたいな話だった。
チェリーが住むのは団地であって、モールに行けば誰かがいて、何かがあるというある世代に特有のノスタルジーの表象が際立ち…

>>続きを読む
SAKU

SAKUの感想・評価

4.2

チェリーが可愛すぎてキュンキュンしてしまった〜〜〜〜〜!!!!!!
作画もドタイプ。超可愛い。みんな可愛い。
田舎のイオンモール感もいい。
チェリーの思いつく俳句たち、とっても素敵。
最後の最後まで…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.1
絵がすごく可愛い!言葉もふたりの歩み寄り方も丁寧でいいなと思った。私も俳句詠みたくなる笑
diceK

diceKの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画。
たった一つの気持ちを伝えるために、思いつく言葉を丁寧に紡いでいきながら、ラストは人目も気にせずサイダーのように湧き上がる気持ちに言葉を添えていく。ここまでの展開がとても丁寧に感じた…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2
よくある恋愛映画じゃなくて、お互いのコンプレックスを乗り越える物語で面白かった。
HARE

HAREの感想・評価

5.0

まじでおもろかった〜✨️✨️
まず作画めっちゃ好きやし、ほんとに綺麗✨️✨️
最初は楽しい感じで物語進んでいくけど、レコード見つけたタイミングから一気に悲劇というかギクシャクした展開がきて、まじでス…

>>続きを読む

主役の2人が良い。特に杉崎花が生き生きしてた。これアテレコ?プレスコだったのかな?
色彩や世界観も独特だけど、そこに描かれる昭和のモノが良い感じ。もう少し、それぞれの俳句をじっくり味わいたいかな。

>>続きを読む
安心院

安心院の感想・評価

5.0

2回目だけど、やはりアニメ映画でトップクラスに好きだ。余計なものを削ぎ落としてコンプレックスを持った2人のボーイミーツガールを綺麗に描いている。

彩度がバキバキに高い画面は見てるだけで楽しいし、音…

>>続きを読む
りた

りたの感想・評価

4.2
号泣した
絵が独特だけどしばらくすると慣れる
俳句という芸術
ぽっぽ

ぽっぽの感想・評価

4.5
2回みた
色味は濃いなあと思
それがこの映画の特徴でもあるのだろうがなあ
俳句がとにかくいい!
全部ツボ!
何回も見るなあきっと
歳時記新調しようかなあ

あなたにおすすめの記事