五億円のじんせいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「五億円のじんせい」に投稿された感想・評価

心臓病の手術のために5億円の寄付で命を救われた高校生が、自分の命に5億円の価値を見出せず、悩み、旅に出る。
いろんな人との出会いを通して、成長していくヒューマンドラマ。

命を金額に換算できるわけな…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.2

久々に邦画の独特のテンポ感に浸ったけど、いい映画だった。

主演の望月歩君の声や表情が、世間からの期待を背負っている『立派な男の子』と現実とのギャップに苦しむ等身大の17歳にピッタリでとても素敵だっ…

>>続きを読む

社会見学、いってきまーす!

おもろ〜。ちゃんと練られてるな、って感じた邦画ひさびさかも。
「新しい靴、買ってるわ」で噴いたww
主題歌がめちゃくちゃ好き。
ガリ専にはたまらん過ぎる望月歩のスタイル…

>>続きを読む
乾燥機

乾燥機の感想・評価

4.6

「五億円のじんせい」という映画を観た。

周囲の人間がどれだけのお金をかけて自分の人生を作ってくれたのか、誰でも一度は考えたことがあると思う。

本作は、それを題材にしたような映画だ。

まずは、あ…

>>続きを読む
チーズ

チーズの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これも日本映画の金字塔。議論はもうしたくありません。願い下げです。どうしてもって言うのなら、土地と建物を下さい。

例えるならば、少年は、他人の募金5億円を募り、難病を術式的に成功させ、生かされた命…

>>続きを読む

いかにも受賞作らしく、全てにおいてまとまりが良い佳作。主人公の望月歩くんが泣くシーンは全部良い。

俺の人生にも、思い詰めた時にそっと存在を肯定してくれる山田杏奈と、SNSやってたら匿名で罵倒してく…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

4.5
難病により海外での臓器移植を余儀なくされた子供が5億円の善意で生き長らえたその後のおはなし。題材がすごく興味深かった…!

かなりよかった。お金の害とか、旅と旅行の違いとか、自分には価値がない、と同じくらいの自分の価値が周りに超過大評価されててしまう苦悩とか、優しいやつと優しくないやつじゃなくて優しくしてあげたいと思うや…

>>続きを読む

脚本がいい!

第一ボタンを外して始まる冒険。
「旅行は好きなとこへ行くこと、旅はここではないどこかへ行くこと」
「生きろって言ってるね」
いい台詞!
バンドをやっている少年の「やっぱ嫌い」もいい!…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

4.6

5億円の十字架を背負い、出木杉くんを演じることに耐え切れなくなった17歳の少年は家を飛び出す。そこからは実写版「天気の子」を見てるよう。病院の屋上で結んだワンピース最終話の約束とか、ホームレスが買っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事