007/ユア・アイズ・オンリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『007/ユア・アイズ・オンリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1日映画一本生活22日目

ムーア・ツアー2日目、今日はムーア通算5作目のyour eyes only。

英国のATACが富豪によって盗まれ、それを取り返しにボンドが立ち向うというストーリー。

>>続きを読む

007 12作目

オルソカラー着用のブロフェルド登場
あのふざけたクレーンゲーム攻撃でまさか生きていたのか!と思いきや、命乞いで落ちていく出オチでスタート!

今回はコメディよりもアクション多めで…

>>続きを読む

2021年257本目
○見どころ
・ボンドガール
・多彩な乗り物アクション

【あらすじ】
イギリスの諜報艦が何者かに攻撃され行方不明となり、捜索していたギリシャの博士夫妻も殺し屋によって殺され…

>>続きを読む

ウインタースポーツでのアクションシーンの迫力が良かった。
作品を重ねる毎にクオリティが
上がっている気がする。
特に雪山をスキーで駆け巡り、
ボブスレーと同じコースを走るのは
面白かった。
今までと…

>>続きを読む

殺しのライセンスを持つMI6のエージェントである007ことジェームズ・ボンド(ロジャー・ムーア)が世界各地のリゾートを観光しながら美女を食べ歩き、空いた時間で悪と戦う【007】シリーズ第12弾は、ス…

>>続きを読む

シリーズ第12作。潜水艦弾道ミサイル誘導装置をめぐってジェームズ・ボンドが奮闘するストーリー。

冒頭にスペクターの首領・ブロフェルドと思われる人物が登場。ボンドが乗るヘリコプターを遠隔操作するアク…

>>続きを読む

2020/7/18
なにかとても機密で先進技術な装置をのせた船が装置ごと撃沈されたのと、関係して両親を殺された富豪の娘と手を組んで装置を取り返す展開。
いつも通りのパターンと言えばそれまで。特に秀で…

>>続きを読む

冒頭のお墓参りでしんみり…
からの豪快な煙突インで笑いました。
女王陛下の007から、ちゃんと内容を引き継いでいるんですね。

アクションがより本格的ですし
何よりボンドがカッコ良くなった!
コント…

>>続きを読む

今作よかったと思う。ここ何作かで辟易させられてた性欲が抑えられてアクション頑張ったかんじが好き。

冒頭でトレーシーの墓参りをしていた。その直後にブロさんとの一戦があった。ブロさんロジャー・ムーア版…

>>続きを読む
・英語っておしゃれやなあ(タイトル)
・初めのシーンは過去作品との別れを象徴しますってくらい雰囲気が違う
・明らかにダサい潜水服が登場
・ボーガン美女とずっと豆?食ってる奴がいい味出してる、あとオウム

あなたにおすすめの記事