ニノチカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニノチカ』に投稿された感想・評価

★ 鉄を溶かすほどに熱く、ガルボ笑う

モノクロ映画って敷居が高いですよね。
だけど、その敷居を頑張って乗り越えれば…虚飾が少ないために物語の美味しい部分を堪能できるのです。まさしくシンプルイズベス…

>>続きを読む

☆グレタガルボ、笑ってからが長かった!
☆伯爵が恋するまでの問答無用感はありましたが、1932年の「君とひととき」と較べると、最終目的であるセックスをぼかした求愛劇になってます。
☆一方でニノチカが…

>>続きを読む
EITO
4.0

男は囲まれて男のキスを喰らうシーン、女は最初の登場シーンが時代を超えた僕たちにも届く魅力を魅せてくれたと思う。
全然関係ないけどアメリカ若人の社会主義ブームがこの映画観たら一気になくなりそうなくらい…

>>続きを読む

311作品目
再鑑賞346作品目

渋谷でルビッチ特集始まってた!
笑って泣ける映画の祖だと思う。
ガルボの笑い待ちだったなぁ。あのシーン。
そして、周りのキャラが素敵なのも、ルビッチ映画だね。これ…

>>続きを読む

前半はニノチカがおもしれー女だしそこから出てくる会話劇もめちゃくちゃ面白かったのだが、鉄仮面が崩れてからは普通になってしまっていまいち乗れず。。
おもしれーキャラをしっかり作りすぎてしまうとキャラが…

>>続きを読む
・どうしていままで見逃していたのと思うような傑作だった。
・逆『黒い瞳』だった(いや『黒い瞳』が「ニノチカ」をやろうとしてああなったんだと思うけど……)
3.0
ニノチカ、単純なキャラクター化させすぎていてかわいそうになってしまう。
かほ
4.1
共産主義者vs資本主義者の構図でありながらも全面的な資本主義万歳にもなりきらないバランス感覚が絶妙でよかった。
4.0
とりあえず記録

あなたにおすすめの記事