このレビューはネタバレを含みます
[Story]
とある理由から兄・大碓命を追放したことをきっかけに、父である景行天皇から西の国の熊曽建兄弟の討伐を命じられた小椎命が、母のように慕っていた伊勢の叔母・倭姫のもとを訪れた後、大伴建日連…
東宝オールスター映画。
三船はもちろん、志村喬、鶴田浩二、宝田明、東野英治郎、平田昭彦、司陽子、香川京子、田中絹代、小杉義男、田崎潤と、出てくる出てくる。
天の岩戸のシーンでは、原節子、小林桂樹、…
東宝オールスターで贈る伝記スペクタル
特撮・音楽はすごいのに、わりと微妙な映画だった
「十戒」や「天地創造」など、ハリウッドでヒットした宗教スペクタクル映画にならい、「古事記」「日本書紀」の世界を…
記紀の映像化
キャスティングが凄すぎて気合いを感じます!!
が、この時代の俳優さんは名前はわかっても顔がイマイチわからないから、見比べないと誰かわからない😂
内容👇
主人公がわりと脳筋族。先…
日本神話に興味ありで観ました!
古い映画ですが面白かった笑
特撮がクレイアニメみたいでいい雰囲気でした!円谷さんすごいな〜!
ところどころ、長っ!!って場面があります笑
今の映像技術でリメイク見てみ…
1959年稲垣浩監督、円谷英二特技監督のカラー作品 182分。古代、景行天皇(中村鴈治郎)の後に後添いの子若帯(宝田明)を据えようとする大伴武日(東野英治郎)の策略により、天皇の息子オウスノミコト(…
>>続きを読む