超擬態人間に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『超擬態人間』に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

4.0

見辛い画面やごちゃついたストーリーなど色々あるけれど勢いと熱さが感じられる低予算スラッシャーホラーでした。
二つの視点から進む物語、どちらもやや込み入った設定なのでどちらかはシンプルなストーリーの方…

>>続きを読む
予算なんて無いだろうけどアイデア絞って工夫してすごく良いと思う。
そりゃ安っぽかったりするけど、メジャーなクソ邦画よりも断然楽しめる。
聞いたことない概念と見たことない映像でずっと飽きないし、わかりにくさがちょうど良かった
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

3.2

メイキングを見ると作り手達の頑張る姿がよく分かる。低予算だからこそキャストがスタッフの立ち回りもして人件費をこなす。

最近何かと話題の藤井監督作品だが、初体験。ゴア描写は容赦なく、初期の三池崇史を…

>>続きを読む

照明を当てて明るい映像にしてもらって、カメラをぶん回し過ぎたり、或いはまた被写体の動きに遅れたりしないよう固定してもらってついでに煩雑で煩いカットバックなんかも控えてもらって。

台詞を聞き取りやす…

>>続きを読む
えーこ

えーこの感想・評価

2.3

ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭2019アジア部門グランプリに輝いたスラッシャーホラー。
幽霊画『怪談乳房榎図』に着想を得た?
現代版『ザ·チャイルド』??

森の中のベッドで目を覚ました風…

>>続きを読む
Tinscow

Tinscowの感想・評価

2.6
タイミング逃して劇場で観れなかった。
いろんな意味でそれで良かった。

多感なお年頃に観てたらそれなりにトラウマになってたかも。

わけわからないなりにも、それなりに惹き付ける要素、見せ方が欲しい。
hayashi

hayashiの感想・評価

3.8
新文芸坐 
オールナイト
<気になる【過激な】日本映画たち>

とにかく作り手の情熱は伝わった。やりたいことをやってる感じが好感度高い。
RAMPO

RAMPOの感想・評価

2.4

コントラストの強いザラザラした粗い映像と相まって、物語の舞台設定として不気味な山中のロケーションは、なかなかに素晴らしい。

説明的セリフを極力抑え、夢とも現実ともつかない悪夢的なシーンを断片的に繋…

>>続きを読む
絵面、音響の衝撃は凄いんだけど、その衝撃以上のものがない。
安い爆音、過剰なストロボ、不条理で心身の健康があっという間に損なわれる。

あなたにおすすめの記事