連合艦隊司令長官 山本五十六の作品情報・感想・評価・動画配信

『連合艦隊司令長官 山本五十六』に投稿された感想・評価

冒頭、辰巳柳太郎演じる船頭とのエピソードが象徴するように、三船敏郎がが演じてきたヒーロー(無法松や用心棒)と山本五十六という人物が同じタッチで描かれていて、ほぼ聖人化されていると言っていい。

リメ…

>>続きを読む
3.0

〖1960年代映画:太平洋戦争:東宝8・15シリーズ:東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション〗
東宝8・15シリーズ第2作!
1968年製作で、文部省選定映画だったらしい⁉️
太平洋戦争を山本五十六…

>>続きを読む
HANS
4.0
三船敏郎は相変わらずかっこいい。
分かっていることとはいえミッドウェー海戦の顛末物悲しい。
4.1

〝①やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
②話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
③やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず〟

今…

>>続きを読む
ただただ三船敏郎演じる山本五十六の格好良さを確認していく作品。
特撮部分が気になるのではと心配したが,思いの外よかった。

先に役所広司版を観ていたので、山本の人となりを深掘りできていたのは役所版で、こちらはひたすら三船敏郎の演じる山本五十六の威風堂々っぷりを堪能するばかりだった。歴史の流れを振り返るには良いけど、教科書…

>>続きを読む
3.6

山本五十六(1884-1943.4.18)
1941.12.8:Attack on Pearl Harbor
1942.6.5-6.7:Battle of Midway
1942.8.7-1943.…

>>続きを読む
『海軍記念日』に鑑賞

あなたにおすすめの記事