100日間のシンプルライフに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『100日間のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

Nove
3.5

モノがあるから執着する。
そして更にモノを増やす。
そのモノを取られないために鍵をかける。
何もモノがなくなったら、まず必要なモノは何か。
1日1個のモノしか取り出せずに、100日間暮らすことは出来…

>>続きを読む
3.3

家にあるものは全て倉庫にいれて、
裸からスタートし、毎日いるものを1つずつ増やしていく。2人競い、100日する!

本当に大事なものは?幸せとは?
物を増やしても
幸せにならないよね。

スマホに時…

>>続きを読む
Danilo
4.6

忘れてた事いろいろ思い出せた!💡


幸せとか当たり前とか考えさせられた
特に日本は幸せの基準が高すぎると思うし

いろんな人に観てほしい
ドイツ映画🇩🇪も観る機会あんまりなかったから街とか家とか見…

>>続きを読む

ドイツのコメディ作品。
裸からスタートし、一日1つずつ使えるものが増えていくというルールでどちらが先にギブアップするのか賭けをした二人の男性。
現代のモノに溢れた時代をコミカルに風刺した作品です。

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

おっこれは良作!
出だしこそB級映画の香りがしていたけど、途中からめちゃくちゃいい話になっていく。
スマホ見すぎてるな〜と反省していた矢先に見たので自分にはとても刺さった。

でも最後、ヒッピー村作…

>>続きを読む
agtM
4.3

物欲に支配され、買うことにより一時的な幸福感や安心感を得ていたパウルの気持ちは分からないでもない。
1日目からおもしろいし出ている物すべてがお洒落、なにより主役の二人が美しく、裸体で走り回るのでこの…

>>続きを読む
taazan
3.4

面白かったけど、あまり刺さらなかった。

幸福を実感するために、空いた心を埋めるために物を増やしていた主人公達が、本当に必要な事は何かを気づいて行く成長物語。

最後のオチは良かった。

自分的には…

>>続きを読む
AiR8
3.5
かわいかった〜!
内装やインテリア、小物のセンスが良い。
ヒロインの秘密が気になって展開観るの楽しかった。
みせ方上手い映画だな〜
リオ
3.7
ずっと見たかったのやっと見れた
自分はあまり何かに依存するタイプじゃないなあと改めて思った

パウルに幸せになってほしい
one
3.3
このレビューはネタバレを含みます
自分自身も無駄なモノで溢れてしまってることに気付かされた。あらためて何が大切か、何を大事にしたいかを見直すきっかけになった。
個人的に大自然のなかでのダイナミック全裸キスシーンは最高だった。

あなたにおすすめの記事