帰ってきたムッソリーニの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『帰ってきたムッソリーニ』に投稿された感想・評価

先に公開された独コメディ映画「帰ってきたヒトラー」を
ムッソリーニに置き換えたリメイク版で9/20から日本で公開される
「帰ってきたムッソリーニ」を試写で鑑賞

もし、この作品を見てみようかなと思っ…

>>続きを読む
emedia
3.3

この世に舞い戻ったムッソリーニが嘆かわしい世の中に物申す
自らの罪が知れわたっていることも徐々に感じながら

当たり前ではあるけれど
誰からも本物だと思われずに
テレビの視聴率稼ぎに担がれるムッソリ…

>>続きを読む
もぎ
1.5
論外。帰ってきたヒトラーをまさか丸ごとなぞった上に、酷いクオリティ。自分がイタリア人だったら恥ずかしくて二度とドイツに行けなくなる。国辱でしょこんなもん。
ヒトラーと大体同じ内容
の
3.2

イタリアの独裁者ムッソリーニが現代に蘇り、売れない映像作家に囃し立てられてテレビデビューする。そして段々と国民からの支持を得ていく……『帰ってきたヒトラー』のリメイク作品。

こうやって面白可笑しく…

>>続きを読む
Nozomi
3.2

良くも悪くも
『帰ってきたヒトラー』と同じ展開。

作中に出てくる国民の声が、わりと最近の日本人の政治に対する考え方にリンクしていて、危機感を覚えた。

正直オチのシーンは『帰ってきたヒトラー』の方…

>>続きを読む
deg
-

昨日までアマプラで配信してました。
ちなみに「帰ってきたヒトラー」は未鑑賞。

第二次世界大戦の枢軸国、イタリアの指揮者だったムッソリーニが現代に蘇ったら…と言うストーリーです。

カテゴリはコメデ…

>>続きを読む
周回遅れで日本へ

アイデア不足。
Luna
3.0

"la democrazia è già morta"
"la storia si ripete"
"Non è ironia e sarcasmo"

>>続きを読む

L'italiano by Toto Cutugno

ズンバ。

Que malo by Pasquale Catalano

おばあ!笑
ドゥーチェ。
クラレッタベラッチ。
スコセッシも第2助手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事