フェアウェルの作品情報・感想・評価・動画配信

フェアウェル2019年製作の映画)

The Farewell

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 別れはつらいけど、会えていることの幸せを大事にしよう
  • 家族のことを考えさせられる作品
  • ナイナイが可愛くてほっこりする
  • 日本人の女の子の描写が的確で震えるほど素晴らしい
  • 時間や人との間にうまれる温度や表情が自然で良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

本人に余命宣告をほとんどしない中国、逆にしないと違法になるアメリカ。
アメリカと中国の違い、たまに挟まる日本…
泣かないと薄情だと思われる中国、泣き屋の存在やお墓に生花をそのまま供えれない事情などコ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アジア系アメリカ人のビリーが経験する西洋と東洋の命に関する価値観の違いを、彼女とその一族との交流により描き出したホームドラマ・コメディ。

主人公ビリー・ワンを演じるのは『オーシャンズ8』『クレイジ…

>>続きを読む
3.0

オークワフィナさん好きで


東洋と西洋の価値観の違い
想定してた以上に
考えさせられる
どうする?私なら

どっちの価値観が良い悪いではなく
みんながナイナイを愛していることは
分かる

答えは出…

>>続きを読む
"悲しみを表すためにプロの泣き屋を雇う国よ、馬鹿げてるわ"
TOBIO
-
末期がんの祖母に告知するかどうかで迷う主人公と家族の関わりについての話。
・・・鳥?
Kyoko
-
なんか あまりスッキリとはしない終わり方だけども、変わった題材持ってきたな と言う感じ。
中国ってこんな風にやるんだ…という場面があちこちにあって楽しめました。
石丸
3.0
うちのおばあちゃん元気にしてるかな
このレビューはネタバレを含みます

暖かいけどお洒落な映画だった。
結婚、葬式、飲みゲーから写真を撮るときの掛け声までアメリカとの感覚の違いを丁寧に描いていて文化に触れられた気がした。
ナイナイの人柄とか、家族やルーツを大切にしてほし…

>>続きを読む

主演はオークワフィナ。予告編を見た時、それだけで見る価値があると思いました。
今回もオークワフィナが素晴らしい!自然体な演技で惹きつけられます。彼女自身、ルーツをアジアに持ちながら生まれも育ちもアメ…

>>続きを読む
oreo
2.0
言わないほうがいい側の価値観はまったく理解できなかったが中国ではそういう文化だと学んだ。面倒くさい親戚付き合い大変だなあと思った。

あなたにおすすめの記事