オペラ座 血の喝采 完全版のネタバレレビュー・内容・結末

『オペラ座 血の喝采 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

擬態カメラの真骨頂。羽が落ちる際に90°動かしたり、観客の周りを浮遊、犯人、カラス、出鱈目に動き回って全く俯瞰していないのが素晴らしい。Steel Graveの音楽、ラストの追いかけっこまで突き抜か…

>>続きを読む
ラストの草原での追いかけっこで大爆笑(最高)
ここまでやりたい放題だと許す。オペラ座内の空撮は技術的にも気になった。終盤も楽しい。

瞼から血が出てるのに傷は残らないから全て妄想の可能性が最後まである。『パーフェクト・ブルー』ぽい。
カラスから始まる導入かっこいい
音楽の使い方ヤバすぎ
5年に1回くらいみたいな

父についていっただけなので、なんの前情報もなく観た
この人の作品は前も観たけど、ストーリーがあんまりない
オペラ座の怪人を知らなかったらなんのことかわからないと思う
知っていてもなんだ?ってなること…

>>続きを読む

傑作、素晴らしいとしか言いようがない。
人が殺されるシーンでヘヴィメタル(アイアンメイデンのパチモノ的なNWOBHM調のメタル)がかかってテンションがブチ上がる。ただしボンクラメタラーなわたしはフェ…

>>続きを読む

このあいだサスペリアも見たので監督のくせがわかってきた。なぜか惨劇のシーンはおおよそパンクロックが流れるし、主人公女性の芯が強すぎる。おれだったら目ん玉に針シール貼られたら1回目の時点でもっと神経衰…

>>続きを読む

DVDレンタル。

「マクベス」のオペラは、不吉らしい。
目の下に針をつけられて、目を閉じられない状況で、目の前で人が惨殺するのを見せつけられるの、こえーー。

ドアの覗き窓から撃たれて、弾丸が電話…

>>続きを読む
スタイリッシュすぎる
まじで人を刺してるんじゃないかと思うくらいリアル
すごい引き込まれた

とんでもないこと考える
ジャケットが怖すぎる!
子供の頃戦慄いてた。
爪の間に針刺す拷問思い出す。
家族がアルジェント好きなので多分観ていると思うけど
相変わらず覚えていない。覚えていられない。
そ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事