どん底作家の人生に幸あれ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『どん底作家の人生に幸あれ!』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンは驚きと悪事に満ち溢れている!

英国紳士は女性を殴っていい

チャールズ・ディケンズの半自伝的小説「デイヴィッド・コパフィールド」を素に


「物語から消して」

これで皆さんに何もかもお…

>>続きを読む
3.0

〖文芸映画:小説実写映画化:アメリカ・イギリス合作〗
チャールズ・ディケンズの半自伝的小説『デイヴィッド・コパフィールド』を実写映画化の文芸映画らしい⁉️
なんとも苦労や悲しみの中でもユーモアが溢れ…

>>続きを読む
2.5

勿体ない。この軽快軽妙に古典文学をスタイリッシュでコミカルに映画化するとなれば、あのアカデミー賞を取ったにもかかわらず、なかなか日本ではちゃんと観れない映画版”トム・ジョーンズの華麗な冒険”のような…

>>続きを読む
3
2.2

デヴパテル、skinsの頃から成長したなという気持ちでいつも見てしまう(だれ目線)

とても個性的な映画やった
妄想もはいったり、おとぎ話のような、でも現実的な内容やけど非現実的というか

ティルダ…

>>続きを読む
2.8

嫌いじゃない系だったけど、ロンドンロンドン言うのに登場人物がポリコレ極まってる感じで気持ち悪い。ある意味現在のロンドンぽいかもしれないけど。

ティルダ・スウィントン(ロバを追い払う・トロッドウッド…

>>続きを読む
ぺき
2.8
初っ端からフルスロットルで話が始まり
よくわからないまんま進んで行った

最後まで

このキャストで勿体無い
riekon
3.0

C.ディケンズの半自伝的作品📖
「デイヴィッド コパフィールド」を映画化
山あり谷ありの彼の人生は
大変だけど面白かったです😊
お世話になった人たちが困れば
自分なりに助けて😊
ディックさんやウィル…

>>続きを読む
Stewie
2.9
コミカルに描かれているが、ストーリーが飛んで繋がれているような感覚でややこしかった。
2.7

時間も場所も空想も現実も飛び越えめくるめくシーンを繋ぐ舞台劇の様な演出と、個性的な俳優たちの魅力は充分楽しめる。
が、なんというか照れ隠しや悪ふざけ過ぎ的な居心地の悪さも残る複雑な後味。

まあそん…

>>続きを読む
話の展開が早く進む!
私もペン立て持って支えたいタイプですぅ

あなたにおすすめの記事